特許
J-GLOBAL ID:200903003680987054

転写テープ塗布具

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-043020
公開番号(公開出願番号):特開2000-238957
出願日: 1999年02月22日
公開日(公表日): 2000年09月05日
要約:
【要約】【課題】 簡単な構造で、転写ヘッドを保護し、転写テープが意図しない部分に接して転写剤が剥離するのを確実に防ぐものである。【解決手段】 容器本体(2)先端側より突出して転動ギア(11)と一体化してなる転写ヘッド(3)を不使用時に容器本体内に収納するためのスライドボタン(9)を容器本体外に摺動自在に設けて、容器本体内に該スライドボタン(9)と一体的に取り付けられたラック(10)と、該ラック(10)と連動するギアを容器本体(2)内に特設し、転写ヘッド側のギア(6’)を前記転動ギア(11)と連動し、同時に外側のギア(6)を容器本体内に摺動自在に取り付けられ上下に分割された保護カバー(5)内面の歯に連動させてなるものである。
請求項(抜粋):
容器本体内に内装される送出リールに巻回、保持されると共に、使用後は同様に容器本体に内装される巻回リールに巻回、収納される転写テープを被転写面等に対して押圧し、転写させる塗布具において、容器本体先端側より突出して転動ギアと一体化してなる転写ヘッドを不使用時に容器本体内に収納するためのスライドボタンを本体容器外に摺動自在に設けて、容器本体内に該スライドボタンと一体的に取り付けられたラックと、該ラックと連動するギアを容器本体内に特設し、転写ヘッド側のギアを前記転動ギアと連動し、同時に外側のギアを容器本体内に摺動自在に取り付けられた保護カバー内面の歯に連動させてなる転写テープ塗布具。
IPC (2件):
B65H 35/07 ,  B43L 19/00
FI (2件):
B65H 35/07 D ,  B43L 19/00 H
Fターム (13件):
3F062AA12 ,  3F062AB05 ,  3F062BA01 ,  3F062BA04 ,  3F062BB08 ,  3F062BC01 ,  3F062BC03 ,  3F062BC09 ,  3F062BD03 ,  3F062BE01 ,  3F062BE08 ,  3F062BF03 ,  3F062BF38
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 転写具の連動機構
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-190366   出願人:ゼネラル株式会社
  • 転写器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-360615   出願人:ユニオンケミカー株式会社, ゼブラ株式会社
  • 塗布具のスライドカバー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-262893   出願人:株式会社トンボ鉛筆

前のページに戻る