特許
J-GLOBAL ID:200903003989897432

抗ウイルス剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 重兼 彰夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-046487
公開番号(公開出願番号):特開2005-232133
出願日: 2004年02月23日
公開日(公表日): 2005年09月02日
要約:
【課題】 安全性に優れ、日常的に長期間にわたり服用・摂取が可能であって、ヒトを含めた動物の感染症の原因となる病原性ウイルス、特にインフルエンザウイルスに対して抗ウイルス作用を有する抗ウイルス剤を提供する。【解決手段】 ラクトパーオキシダーゼ、並びにラクトパーオキシダーゼ、チオシアン酸、及び過酸化水素を有効成分として含有することを特徴とする抗ウイルス剤であって、特にインフルエンザウイルスに対して抗ウイルス作用を示す抗ウイルス剤。さらに、前記抗ウイルス剤を含有する飲食品又は飼料。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
ラクトパーオキシダーゼを有効成分として含有することを特徴とする抗ウイルス剤。
IPC (7件):
A61K38/44 ,  A23K1/165 ,  A23L1/30 ,  A61K33/04 ,  A61K33/40 ,  A61P31/12 ,  A61P31/16
FI (7件):
A61K37/50 ,  A23K1/165 C ,  A23L1/30 Z ,  A61K33/04 ,  A61K33/40 ,  A61P31/12 ,  A61P31/16
Fターム (26件):
2B150AA01 ,  2B150AA06 ,  2B150AA08 ,  2B150DF09 ,  4B018LB10 ,  4B018MD01 ,  4B018MD18 ,  4B018MD90 ,  4B018ME09 ,  4C084AA01 ,  4C084AA02 ,  4C084BA02 ,  4C084BA44 ,  4C084CA20 ,  4C084CA38 ,  4C084DC01 ,  4C084MA02 ,  4C084NA14 ,  4C084ZB331 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086HA17 ,  4C086HA22 ,  4C086MA03 ,  4C086NA14 ,  4C086ZB33
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 特表平6-501453
  • 腸内フローラ改善剤及び飲食品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-046061   出願人:森永乳業株式会社
  • 耐微生物組成物
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2000-617735   出願人:ユニバーシティオブオタゴ, タトゥアコ-オペレーティブディリーカンパニー・リミテッド
引用文献:
前のページに戻る