特許
J-GLOBAL ID:200903004003517323

光学的分析装置、自動化されたシステム、及び分析方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-063210
公開番号(公開出願番号):特開2002-257732
出願日: 2001年03月07日
公開日(公表日): 2002年09月11日
要約:
【要約】【課題】光源モジュールおよび光学センサーを有する光学的分析装置を提供する。【解決手段】光学的分析装置は、光源24を有し、分析装置に対して所定の範囲の角度に指向された光線を発生するように動作可能な光源モジュールと、この光源モジュールに光学的に結合され、かつ、光線再指向部分と感知ファイバー部分とを有し、この光線再指向部分が前記光源モジュールにより発生された光線を受光し、これに対応してほぼ一定の角度で感知ファイバー部分に向けて光線を供給して対応するエバネセント電界を発生させるよう動作可能であり、前記感知ファイバー部分が、サンプルと応答して射出された光を収集する、光学センサー22と、この光学センサーに光学的に結合され、サンプルから射出されて収集された光を受けるように動作可能な質問装置40とを具備する。
請求項(抜粋):
サンプル中の分析対象を検出するための光学的分析装置であって、約600ないし約700nmの範囲で動作する光源を有し、分析装置に対して所定の範囲の角度に指向された光線を発生するように動作可能な光源モジュールと、この光源モジュールに光学的に結合され、かつ、光線再指向部分と感知ファイバー部分とを有し、この光線再指向部分が前記光源モジュールにより発生された光線を受光し、これに対応してほぼ一定の角度で感知ファイバー部分に向けて光線を供給して対応するエバネセント電界を発生させるよう動作可能であり、前記感知ファイバー部分が、サンプルと応答して射出された光を収集する、光学センサーと、この光学センサーに光学的に結合され、サンプルから射出されて収集された光を受けるように動作可能な質問装置とを具備する装置。
IPC (5件):
G01N 21/64 ,  G01N 21/78 ,  G01N 33/02 ,  G01N 35/02 ,  G01N 35/08
FI (5件):
G01N 21/64 G ,  G01N 21/78 C ,  G01N 33/02 ,  G01N 35/02 F ,  G01N 35/08 E
Fターム (29件):
2G043AA01 ,  2G043BA16 ,  2G043CA03 ,  2G043DA05 ,  2G043EA01 ,  2G043GA02 ,  2G043GA04 ,  2G043GA07 ,  2G043GB01 ,  2G043GB03 ,  2G043GB19 ,  2G043HA01 ,  2G043HA05 ,  2G043JA03 ,  2G043KA02 ,  2G043KA05 ,  2G043KA09 ,  2G043LA01 ,  2G043MA01 ,  2G054AA06 ,  2G054CE02 ,  2G054EA03 ,  2G054FA19 ,  2G054FA27 ,  2G054GA05 ,  2G058AA09 ,  2G058CC11 ,  2G058DA07 ,  2G058GA06
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る