特許
J-GLOBAL ID:200903004019042988

ズームレンズ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岸田 正行 ,  水本 敦也 ,  小花 弘路
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-255355
公開番号(公開出願番号):特開2004-093938
出願日: 2002年08月30日
公開日(公表日): 2004年03月25日
要約:
【課題】オートフォーカス時に前玉フォーカス群を固定としているため、前玉フォーカス群による微小な焦点調節操作はできない。【解決手段】光軸方向移動により変倍を行う変倍群Vと、変倍群よりも物体側に配置され、光軸方向移動により焦点調節を行う物体側フォーカス群F1と、変倍群よりも像側に配置され、光軸方向移動により焦点調節を行う像側フォーカス群F2と、オートフォーカスモードが設定されることにより像側フォーカス群を駆動してオートフォーカス制御を行う制御手段12とを有する。そして、オートフォーカスモードが設定されているときに物体側フォーカス群のマニュアル操作による駆動を可能とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
光軸方向移動により変倍を行う変倍群と、 前記変倍群よりも物体側に配置され、光軸方向移動により焦点調節を行う物体側フォーカス群と、 前記変倍群よりも像側に配置され、光軸方向移動により焦点調節を行う像側フォーカス群と、 オートフォーカスモードが設定されることにより前記像側フォーカス群を駆動してオートフォーカス制御を行う制御手段とを有し、 前記オートフォーカスモードが設定されているときに、前記物体側フォーカス群のマニュアル操作による駆動が可能であることを特徴とするズームレンズ装置。
IPC (5件):
G02B7/09 ,  G02B7/08 ,  G02B15/167 ,  H04N5/225 ,  H04N5/232
FI (7件):
G02B7/04 A ,  G02B7/08 A ,  G02B7/08 B ,  G02B7/08 C ,  G02B15/167 ,  H04N5/225 D ,  H04N5/232 A
Fターム (37件):
2H044BA02 ,  2H044DA01 ,  2H044DA02 ,  2H044DC02 ,  2H087KA03 ,  2H087MA12 ,  2H087MA15 ,  2H087MA18 ,  2H087PA12 ,  2H087PA16 ,  2H087PB16 ,  2H087QA02 ,  2H087QA07 ,  2H087QA17 ,  2H087QA21 ,  2H087QA25 ,  2H087QA34 ,  2H087QA41 ,  2H087QA46 ,  2H087RA32 ,  2H087RA41 ,  2H087SA23 ,  2H087SA27 ,  2H087SA30 ,  2H087SA32 ,  2H087SA63 ,  2H087SA64 ,  2H087SA72 ,  2H087SA75 ,  2H087SB05 ,  2H087SB14 ,  2H087SB23 ,  2H087SB31 ,  5C022AB22 ,  5C022AC54 ,  5C022AC69 ,  5C022AC77
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • ズームレンズ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-006485   出願人:株式会社栃木ニコン, 株式会社ニコン

前のページに戻る