特許
J-GLOBAL ID:200903004066641768

受像紙

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石川 泰男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-254342
公開番号(公開出願番号):特開2009-083221
出願日: 2007年09月28日
公開日(公表日): 2009年04月23日
要約:
【課題】熱転写記録の高速化の条件下で受像紙に印画を行う際に、印画物にかすれや、受容層表面が粗面化することがなく、印画における異常転写を防ぎ、十分に満足できる印画物を得ることができる受像紙を提供することにある。【解決手段】少なくとも紙層を有する基材と、前記基材の上に形成された多孔フィルム層と、前記多孔フィルム層の上に形成された受容層とからなる受像紙において、前記受像紙の剛度が1300mg以上であることを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
少なくとも紙層を有する基材と、 前記基材の上に形成された多孔フィルム層と、 前記多孔フィルム層の上に形成された受容層とからなる受像紙において、 前記受像紙の剛度が1300mg以上であることを特徴とする受像紙。
IPC (4件):
B41M 5/382 ,  B41M 5/50 ,  B41M 5/52 ,  B32B 27/10
FI (2件):
B41M5/26 101H ,  B32B27/10
Fターム (40件):
2H111AA12 ,  2H111AA27 ,  2H111CA03 ,  2H111CA04 ,  2H111CA23 ,  2H111CA25 ,  4F100AA21 ,  4F100AK01B ,  4F100AK01C ,  4F100AK01D ,  4F100AK01E ,  4F100AK07 ,  4F100AK15J ,  4F100AK22J ,  4F100AK41 ,  4F100AK51G ,  4F100AK52 ,  4F100AL06 ,  4F100AT00A ,  4F100AT00B ,  4F100BA03 ,  4F100BA05 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10C ,  4F100BA10E ,  4F100DG10A ,  4F100DJ00B ,  4F100EC04 ,  4F100EH46 ,  4F100GB90 ,  4F100HB31 ,  4F100JA13A ,  4F100JA20A ,  4F100JA20D ,  4F100JA20E ,  4F100JK01C ,  4F100YY00A ,  4F100YY00C ,  4F100YY00E
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 熱転写受像シート
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-268354   出願人:大日本印刷株式会社
  • 車両用ドアミラー装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-086881   出願人:株式会社東海理化電機製作所, トヨタ自動車株式会社
  • 熱転写記録シート
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-252701   出願人:王子製紙株式会社
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 熱転写受像シート
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-181911   出願人:ゼネラルテクノロジー株式会社
引用文献:
審査官引用 (3件)
  • 紙パルプ事典, 19890920, 第5版, 第347頁
  • 紙パルプ事典, 19890920, 第5版, 第347頁
  • 紙パルプ事典, 19890920, 第5版, 第347頁

前のページに戻る