特許
J-GLOBAL ID:200903004103040605

高圧トランス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川野 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-078873
公開番号(公開出願番号):特開2005-268542
出願日: 2004年03月18日
公開日(公表日): 2005年09月29日
要約:
【課題】コンパクト化と基板接続用の端子に絡げられる巻線の破損防止とを両立し得る高圧トランスを得る。【解決手段】基板接続用の端子50に、端子基部52の右側面から右側方に延出したのち上方に延伸し、さらに前方斜め上方に延びるように構成された絡げ部54を形成する。この絡げ部54に2次側巻線の高圧側の一端を絡げるようにすることにより、端子50が基板に半田付けされる際の熱が2次側巻線に伝わりにくくして、熱による2次側巻線の破損を防止するとともに、絡げ部54を上方に折り曲げることにより高圧トランス10のコンパクト化を達成する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
1次側巻線または2次側巻線の一端が絡げられる絡げ部を有する基板接続用の端子と、該端子を保持する端子台とを備えた高圧トランスであって、 前記絡げ部は、前記端子の側面から横方向に延出するように該端子と一体に形成された部分を、上方に折り曲げて構成されたものであることを特徴とする高圧トランス。
IPC (2件):
H01F30/00 ,  H01F27/28
FI (2件):
H01F31/00 F ,  H01F27/28 B
Fターム (5件):
5E043AA02 ,  5E043BA03 ,  5E043EA04 ,  5E043EB01 ,  5E043EB03
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 端子台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-129124   出願人:日立フェライト電子株式会社
  • ピン端子付ボビン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-329857   出願人:株式会社トーキン
審査官引用 (2件)

前のページに戻る