特許
J-GLOBAL ID:200903004235323894

視覚シミュレーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久保 幸雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-213871
公開番号(公開出願番号):特開平7-065203
出願日: 1993年08月30日
公開日(公表日): 1995年03月10日
要約:
【要約】【目的】視覚特性の差異による物体の見え方の違いを実感できるようにすることを目的とする。【構成】表示データD0を出力するデータ出力手段10と、表示データに対応した画像を表示するための画面表示手段20と、シミュレーション対象者の視覚特性データDV1,DV2を記憶するデータ記憶手段50と、視覚特性データに基づいてシミュレーション対象者による画像の視覚状況を再現するように表示色やピントなどの表示形態を設定する表示設定手段40とによって構成される。
請求項(抜粋):
表示データを出力するデータ出力手段と、前記表示データに対応した画像を表示するための画面表示手段と、シミュレーション対象者の視覚特性データを記憶するデータ記憶手段と、前記視覚特性データに基づいて、前記シミュレーション対象者の視覚状況を再現するように前記画像の表示形態を設定する表示設定手段とを備えてなることを特徴とする視覚シミュレーション装置。
IPC (3件):
G06T 17/00 ,  G06F 17/50 ,  G06F 17/00
FI (4件):
G06F 15/62 350 A ,  G06F 15/60 330 ,  G06F 15/60 400 A ,  G06F 15/20 D
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 情報提示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-074429   出願人:株式会社東芝
  • 特開昭63-282883
審査官引用 (2件)
  • 情報提示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-074429   出願人:株式会社東芝
  • 特開昭63-282883

前のページに戻る