特許
J-GLOBAL ID:200903004273056840

非水電解液電池並びに非水電解液電池用セパレータ及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 清水 善▲廣▼ (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-218068
公開番号(公開出願番号):特開平10-050287
出願日: 1996年07月31日
公開日(公表日): 1998年02月20日
要約:
【要約】【課題】 非水電解液電池の正極及び負極間の直接ショートを防止するようにし、内部ショートが拡大しないようにすることを目的とする。【解決手段】 正極と負極とをセパレータを介して積層し、非水電解液を含む電池ケース内に収容してなる非水電解液電池のセパレータとして、ポリオレフィン系樹脂20〜80wt%と無機粉体及び/又は無機繊維80〜20wt%とで構成される厚さ10〜200μmの無機質多孔膜からなるセパレータを用いる。
請求項(抜粋):
ポリオレフィン系樹脂20〜80wt%と無機粉体及び/又は無機繊維80〜20wt%とで構成される厚さ10〜200μmの無機質多孔膜からなることを特徴とする非水電解液電池用セパレータ。
FI (2件):
H01M 2/16 L ,  H01M 2/16 P
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る