特許
J-GLOBAL ID:200903004293728012

緩衝スペーサー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅村 皓 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-104705
公開番号(公開出願番号):特開平10-297504
出願日: 1997年04月22日
公開日(公表日): 1998年11月10日
要約:
【要約】【課題】 軽量、低コストを実現し、さらにステアリング装置に取り付けて使用した際にブーツに干渉するのを防止する。【解決手段】 緩衝スペーサー21の金属環部22を円板状に形成するとともに、この金属環部22の少なくとも一方の側面に円周方向に複数の凹陥部23を設け、その部分に金属環部22の側面よりも突出して緩衝部材24を設ける。これにより、金属環部22の径を小さくすることができるので、軽量、低コストを実現でき、またステアリング装置に取り付けて使用した際にブーツに干渉するのを防止することができる。
請求項(抜粋):
ラックアンドピニオン式のステアリング装置において、ラック軸側部材とラックチューブ側部材との間に設けられ、ラック軸のストローク量を規制するとともに荷重を受ける円板状の金属環部と、前記金属環部の少なくとも一方の側面に円周方向に複数の凹陥部を設け、この凹陥部に前記金属環部よりも軸方向に突出するゴム様弾性体からなる緩衝部材を設けた緩衝スペーサー。
IPC (2件):
B62D 3/12 503 ,  F16F 7/00
FI (2件):
B62D 3/12 503 C ,  F16F 7/00 L
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る