特許
J-GLOBAL ID:200903004465596334

自動変速機用油圧制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 服部 雅紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-270055
公開番号(公開出願番号):特開平9-112679
出願日: 1995年10月18日
公開日(公表日): 1997年05月02日
要約:
【要約】【課題】 作動レンジから中立レンジへのレンジ切換時においてもショックを生じさせない自動変速機用油圧制御装置を提供する。【解決手段】 手動切換弁80は操作者が手動でレンジを切換えるセレクトレバー500と機械的に接続されている。前進または後進の走行レンジからセレクトレバー500の中立レンジを選択すると、ライン圧通路34は圧力供給通路22、23と連通し、第1切換弁20を介してすべてのクラッチ、ブレーキの電磁弁7〜12に高圧のライン圧が加わる。電磁弁7〜12をデューティ比制御することにより油圧が滑らかに切換えられ、レンジ切換えが乗員に与えるショックを低減しつつすべてのクラッチ、ブレーキを解除して中立状態に移行できる。電磁弁7〜12、26の故障時には第2通路25を低圧にして電磁弁7〜12に加わる油圧を低圧にすることにより、中立レンジにおける車両の走行を防止する。
請求項(抜粋):
自動変速機に設けられる複数の摩擦係合要素に加わる油圧をそれぞれ切換制御し、前記複数の摩擦係合要素をそれぞれ係合または解除させることにより複数の変速段を切換制御する自動変速機用油圧制御装置であって、手動操作により前記複数の摩擦係合要素に加わる油圧を切換える手動切換弁と、前記手動切換弁と前記複数の摩擦係合要素とを接続する油路に配設され、指令信号に応じて前記複数の摩擦係合要素に加わる油圧をそれぞれ制御する複数の油圧制御弁とを備え、運転位置から中立位置に前記手動切換弁を切換えた場合、正常時、前記手動切換弁側から前記複数の油圧制御弁に加わる油圧を高圧にし、フェイル時、前記手動切換弁側から前記複数の油圧制御弁に加わる油圧を低圧にすることを特徴とする自動変速機用油圧制御装置。
IPC (3件):
F16H 61/08 ,  F16H 61/06 ,  F16H 61/12
FI (3件):
F16H 61/08 ,  F16H 61/06 ,  F16H 61/12
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 自動変速機の油圧制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-158844   出願人:日産自動車株式会社
  • 特開平4-194451
  • 特開昭60-256650
審査官引用 (5件)
  • 自動変速機の油圧制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-158844   出願人:日産自動車株式会社
  • 特開平4-194451
  • 特開昭60-256650
全件表示

前のページに戻る