特許
J-GLOBAL ID:200903004472653840

ページ記述言語処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 高久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-289061
公開番号(公開出願番号):特開平6-139032
出願日: 1992年10月27日
公開日(公表日): 1994年05月20日
要約:
【要約】【目的】文字、写真、図形等のそれぞれの描画オブジェクトに適したイメージ処理を行うことができる。【構成】中間データ変換部4が入力されたページ記述言語プログラム2を解釈して該ページ記述言語プログラムを文字、写真および図形のオブジェクト単位の中間形式データに変換し、文字展開部5、写真展開部6および図形展開部7にそれぞれ出力し、文字展開部5、写真展開部6および図形展開部7は、それぞれ文字、写真および図形の中間形式データをもとに所定の最適イメージ展開処理を行い、合成部8がそれぞれにイメージ展開処理されたイメージデータを合成し、ページ単位の処理データを出力する。
請求項(抜粋):
ページ記述言語で表現された文書データを解釈して該文書データを構成する要素の種類を示すオブジェクト単位の中間形式データに変換する変換手段と、前記オブジェクトの種類に応じて、前記中間形式データをイメージデータに展開する展開手段と、前記展開手段により展開されたイメージデータを合成する合成手段とを具備したことを特徴とするページ記述言語処理装置。
IPC (4件):
G06F 3/12 ,  B41J 5/30 ,  B41J 21/00 ,  G06F 9/45
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 画像処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-259676   出願人:キヤノン株式会社

前のページに戻る