特許
J-GLOBAL ID:200903004545215510

多孔質固体電極及びそれを用いた全固体リチウム二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 水野 喜夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-074937
公開番号(公開出願番号):特開2006-260887
出願日: 2005年03月16日
公開日(公表日): 2006年09月28日
要約:
【課題】 リチウム二次電池用の多孔質固体電解質と前記多孔質固体電解質の孔内部に充填される電池活物質との複合電極により、電子デバイスに搭載可能でかつ高出力、長寿命の全固体リチウム二次電池を提供する。【解決手段】 リチウム二次電池用の電極が、0.5×10-4S/cm-1以上のリチウムイオン導電性を示す多孔質固体電解質と前記多孔質固体電解質の孔内部に充填される電池活物質との複合体から構成されることを特徴とするリチウム二次電池用電極。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
リチウム二次電池用の電極において、前記電極が、0.5×10-4S/cm-1以上のリチウムイオン導電性を示す多孔質固体電解質と前記多孔質固体電解質の孔内部に充填される電池活物質との複合体から構成されることを特徴とするリチウム二次電池用電極。
IPC (3件):
H01M 4/02 ,  H01M 10/36 ,  H01M 10/40
FI (4件):
H01M4/02 A ,  H01M4/02 B ,  H01M10/36 Z ,  H01M10/40 Z
Fターム (29件):
5H029AJ05 ,  5H029AJ06 ,  5H029AK03 ,  5H029AL02 ,  5H029AL03 ,  5H029AM12 ,  5H029AM16 ,  5H029BJ04 ,  5H029BJ12 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ23 ,  5H029DJ13 ,  5H029HJ20 ,  5H050AA07 ,  5H050AA12 ,  5H050BA17 ,  5H050BA18 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB02 ,  5H050CB03 ,  5H050DA00 ,  5H050FA02 ,  5H050FA13 ,  5H050GA02 ,  5H050GA10 ,  5H050GA12 ,  5H050GA23 ,  5H050HA17
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る