特許
J-GLOBAL ID:200903004621975073

アクティブコントラストを向上させたディスプレイ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大島 陽一
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-616460
公開番号(公開出願番号):特表2002-544539
出願日: 2000年05月03日
公開日(公表日): 2002年12月24日
要約:
【要約】本発明は、イメージ生成構成要素(60)及び1組のシャッターストリップ(80)を含む、イメージコントラストを向上させたディスプレイ(50)を提供する。イメージ生成構成要素は、通常はフラットパネル装置であり、光を提供してイメージを生成する複数のイメージングラインを有する。各シャッターストリップは、1若しくは複数の関連イメージングラインの前方に配置される。光吸収状態と光透過状態との間でシャッターストリップを適宜切り替えることにより、イメージコントラストを向上させる。シャッターストリップは通常、液晶ディスプレイ構造により実行される。シャッターストリップのスイッチングは通常、光を利用してシャッター切替えを制御し、またイメージングラインを制御する信号(90及び/または100)に同期させているような制御構成要素(52/76)により実行される。
請求項(抜粋):
ディスプレイであって、 それぞれ定期的に更新されるようにして、イメージの一部を生成する光を供給することによりイメージを生成するための多数のイメージングラインを有するフラットパネルイメージ生成構成要素と、 1組のシャッターストリップとを有し、 前記シャッターストリップの各々が、(a)前記イメージングラインの少なくとも1つと対応し、(b)前記イメージ生成構成要素の外側にあって、対応するイメージングラインの前方に位置し、更に(c)前記ディスプレイの動作において光透過状態と光吸収状態との間で切り替わることにより、 対応するイメージングラインの各々が前記イメージを生成するために光を供給しているときに、少なくとも部分的には前記光透過状態にあることを特徴とするディスプレイ。
IPC (7件):
G09F 9/46 ,  G02F 1/13 505 ,  G09F 9/30 360 ,  G09F 9/30 365 ,  G09F 9/313 ,  G09F 9/33 ,  G09F 9/35
FI (7件):
G09F 9/46 Z ,  G02F 1/13 505 ,  G09F 9/30 360 ,  G09F 9/30 365 Z ,  G09F 9/313 Z ,  G09F 9/33 Z ,  G09F 9/35
Fターム (26件):
2H088EA33 ,  2H088GA10 ,  2H088JA06 ,  2H088MA02 ,  5C094AA06 ,  5C094AA11 ,  5C094AA56 ,  5C094BA02 ,  5C094BA23 ,  5C094BA27 ,  5C094BA32 ,  5C094BA34 ,  5C094BA43 ,  5C094CA19 ,  5C094DA02 ,  5C094DA03 ,  5C094DA12 ,  5C094DB01 ,  5C094DB04 ,  5C094EA04 ,  5C094EA05 ,  5C094EA10 ,  5C094EB02 ,  5C094EB04 ,  5C094FA01 ,  5C094FA02
引用特許:
審査官引用 (9件)
  • 特表平5-506109
  • 特表平5-506109
  • 特開平2-188726
全件表示

前のページに戻る