特許
J-GLOBAL ID:200903004637394933

シリカ強化ゴム配合物及びそのトレッドを有するタイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 湯浅 恭三 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-053232
公開番号(公開出願番号):特開平8-259735
出願日: 1996年03月11日
公開日(公表日): 1996年10月08日
要約:
【要約】【課題】 シリカ強化ゴム配合物及びそのトレッドを有するタイヤを提供する。【解決手段】 エラストマー、シリカ、シリカカップラー、2-メルカプトベンゾチアゾール及び所望によりカーボンブラックを含んで成るゴム組成物であって、シリカ、シリカカップラー及び少なくとも1部の2-メルカプトベンゾチアゾールが硬化未発現混合段階において添加されるゴム組成物。このようなゴム組成物から成るトレッドを有する空気入りタイヤを提供する。
請求項(抜粋):
(A)少なくとも1つの個々の予備混合工程において、下記のものを除き硫黄及び硫黄加硫促進剤の非存在下に、約140°C〜約190°Cの温度範囲で約4〜約20分間の全混合時間で次のものを熱機械的に混合する工程:(1)共役ジエンホモポリマー及びコポリマー並びに少なくとも1種の共役ジエンと芳香族ビニル化合物とのコポリマーから選択される少なくとも1種の硫黄加硫可能なエラストマー100重量部、(2)粒状沈降シリカ約15〜約100phr、(3)前記シリカの重量部あたり、ビス-(3-トリアルコキシシリルアルキル)ポリスルフィド約0.01〜約0.2重量部、ただしスルフィドブリッヂ部は2〜8個の連結した硫黄原子を含み、平均的なポリスルフィドブリッヂは約4.5〜約5.5個の硫黄原子を含み、そしてスルフィドブリッヂ部の少なくとも75%は少なくとも3個の硫黄原子を含む、並びに(4)前記ビス-(3-トリアルコキシシリルアルキル)ポリスルフィドの1部あたり、2-メルカプトベンゾチアゾール、ベンゾチアジルジスルフィド及びN,N’-ジ、またはN-モノ,置換2-ベンゾチアゾールスルフェンアミドのうちの少なくとも1種約0.01〜約1重量部、ただし置換基はシクロヘキシル、第3ブチル、及びイソプロピル基から選択される;並びに(B)続いて最終の、個々の熱機械的混合工程において、約100°C〜約130°Cの温度範囲で約1〜約3分間の時間、元素硫黄及び少なくとも1種の硫黄加硫促進剤約0.5〜約8phrをそれらと共にブレンドする工程、ただしゴム混合物に添加する全硫黄加硫促進剤(準備混合工程において添加される前述の2-メルカプトベンゾチアゾールを含む)は約0.5〜約5phrの範囲である、の逐次工程を含んで成る方法によってゴム組成物を製造する方法。
IPC (5件):
C08L 9/00 LAY ,  B60C 1/00 ,  C08K 3/06 KCU ,  C08K 3/36 KCX ,  C08K 5/36 KDN
FI (5件):
C08L 9/00 LAY ,  B60C 1/00 A ,  C08K 3/06 KCU ,  C08K 3/36 KCX ,  C08K 5/36 KDN
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)
  • シリカ強化トレッドを有するタイヤ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-128888   出願人:ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー
  • 特開昭55-069634
  • 特開昭55-069634

前のページに戻る