特許
J-GLOBAL ID:200903004639942296

放電灯装置、放電灯、及び放電灯点灯装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  西元 勝一 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-305832
公開番号(公開出願番号):特開2007-115534
出願日: 2005年10月20日
公開日(公表日): 2007年05月10日
要約:
【課題】放電容器の溶融破壊を生じさせることなく発光効率を向上させた放電灯とこの放電灯を点灯させるための放電灯点灯装置とを備えた放電灯装置を提供する。【解決手段】放電灯は、光透過性を有する非導電性部材で形成され、かつ内部に発光物質が封入された放電容器10Bと、一端が放電容器の内部に突出し、かつ他端が放電容器の外部に露出するように設けられたアンテナ部材10Dとで構成され、放電灯点灯装置は、放電灯のアンテナが設けられた部分が挿入されて放電灯が取り付けられる取り付け部を一端に備えた内部円筒部材14Aと、内部円筒部材を囲むように設けられた外部円筒部材14Bを備え、内部円筒部材14Aの外側面と外部円筒部材14Bの内側面との間に電磁波発生部で発生された電磁波を取り付け部に取り付けられた放電灯に導く導波路が形成された導波部14とで構成されている。【選択図】図2
請求項(抜粋):
電磁波発生部と、 前記電磁波発生部から電磁波が導かれる内部導体を有する電磁波導波路と、 前記電磁波導波路から前記内部導体を突出させて一部分または全部が構成されるか、または前記内部導体と接触させるかまたは間隔を隔てて設けられたアンテナ、及び該アンテナの少なくとも一部を囲む光透過性を有する非導電性部材で形成され、かつ内部に発光物質が封入された放電容器を有する放電灯と、 を含む放電灯装置。
IPC (1件):
H01J 65/04
FI (1件):
H01J65/04 B
Fターム (3件):
5C039PP02 ,  5C039PP08 ,  5C039PP16
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る