特許
J-GLOBAL ID:200903004742525237

区画データ作成システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 平木 祐輔 ,  関谷 三男 ,  渡辺 敏章 ,  今村 健一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-015542
公開番号(公開出願番号):特開2009-176163
出願日: 2008年01月25日
公開日(公表日): 2009年08月06日
要約:
【課題】農地区画地図を作る際における負荷を低減し、コストを削減する。【解決手段】予め用意された画像データを入力とし、エッジデータを抽出する。エッジデータから、区画データ得る。区画整形処理を行い、区画データを更新する。さらに、区画確信度データの一部を得る。最後に、区画データと区画確信度データとを入力として区画確信度判定処理を行い、区画データと区画確信度データとに更新する。主に確信度の図形的な要素が入力されたデータに加えて、ここでは色やテクスチャ情報の分析を行い詳細化する。また、周囲の区画との並びを考慮して一部形を修正し、農地地図としてより自然なデータを作成する。区画データと区画確信度データとは、このシステムの目的とするデータであり、利用しやすい簡潔な農地区画のデータに加えて、それらを確認する時に目安となる自己判定の値が確信度として表されている。【選択図】図3
請求項(抜粋):
高空から撮影して得られた地理画像データを解析し、区画データを作成する区画データ作成システムであって、 前記地理画像データからエッジ情報を抽出するエッジ抽出処理部と、 該エッジ抽出処理部で得られたエッジ情報に基づいて多角形を形成するエッジを区画として抽出する区画抽出処理部と、 該区画抽出処理部で得られた各区画を地図として利用しやすい形状に整形する第1の区画整形処理部と、 該区画整形処理部で得られた各区画の認識精度を区画確信度として評価する区画確信度判定処理部と、 該区画確信度に基づいて、区画確信度を高くするように区画を整形する第2の区画整形処理部と を有することを特徴とする区画データ作成システム。
IPC (3件):
G06T 1/00 ,  G06T 11/60 ,  G09B 29/00
FI (4件):
G06T1/00 285 ,  G06T11/60 300 ,  G09B29/00 A ,  G09B29/00 Z
Fターム (15件):
2C032HB11 ,  5B050BA02 ,  5B050BA17 ,  5B050EA06 ,  5B050EA13 ,  5B057AA14 ,  5B057AA15 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB12 ,  5B057CB17 ,  5B057CE15 ,  5B057DC25
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る