特許
J-GLOBAL ID:200903004793500069

電池の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-252516
公開番号(公開出願番号):特開平9-097624
出願日: 1995年09月29日
公開日(公表日): 1997年04月08日
要約:
【要約】【課題】内部短絡の発生を防止し、安全性の高い電池の製造方法を提供することを目的とする。【解決手段】集電体の片面もしくは両面に電極材料を塗布することにより作製された正極と負極を、セパレータを介してスパイラル状に巻回した電極体を有してなる電池の製造方法において、該正極、該負極、セパレータを巻回する工程より前に、該正極および/または該負極の表面および端部の清浄を行うことを特徴とする電池の製造方法。
請求項(抜粋):
集電体の片面もしくは両面に電極材料を塗布することにより作製された正極と負極を、セパレータを介してスパイラル状に巻回した電極体を有してなる電池の製造方法において、該正極、該負極、セパレータを巻回する工程より前に、該正極および/または該負極の表面および端部の清浄を行うことを特徴とする電池の製造方法。
IPC (3件):
H01M 10/04 ,  H01M 6/10 ,  H01M 10/40
FI (3件):
H01M 10/04 W ,  H01M 6/10 Z ,  H01M 10/40 Z
引用特許:
審査官引用 (16件)
  • コイル状電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-258721   出願人:旭化成工業株式会社
  • 電極材料およびそれを用いた二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-170357   出願人:東レ株式会社
  • 電池電極巻回装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-268901   出願人:ソニー株式会社
全件表示

前のページに戻る