特許
J-GLOBAL ID:200903004814177140

ナノ粒子の使用下での改善された質量スペクトル分析

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  蔵田 昌俊 ,  峰 隆司 ,  福原 淑弘 ,  村松 貞男 ,  橋本 良郎
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-525299
公開番号(公開出願番号):特表2005-502050
出願日: 2002年08月16日
公開日(公表日): 2005年01月20日
要約:
【課題】ナノ粒子の使用下での改善された質量スペクトル分析【解決手段】本発明は、ナノ粒子の使用下での質量スペクトル分析、特にマトリックス支援レーザー脱離/イオン化-飛行時間型-質量分析(MALDI-TOF-MS)のための改善された方法において、アナライトをナノ粒子懸濁液に添加し、結合したアナライトを含む懸濁液を次いでMALDI試料キャリア上に直接析出させ、質量スペクトル分析法により調査する方法、並びにその方法のために適したナノ粒子に関する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
第1の官能基を有するアナライトを有する試料を準備し、第1の官能基と結合する相補的な第2の官能基を有する表面を備えたコアを有するナノ粒子を準備し、水性の液体中でのナノ粒子の懸濁液を準備し、少なくとも1種のアナライトを含有する試料をこのナノ粒子-懸濁液に添加するかまたは懸濁液をこのアナライトを含有する試料に添加し、アナライトをナノ粒子とアフィニティ結合させ、引き続き結合したアナライトを含有する懸濁液をMALDI-試料キャリア上に析出させ、このアナライトを分光分析により調査する、マトリックス支援レーザー脱離/イオン化-飛行時間型-質量分析(MALDI-TOF-MS)を用いる少なくとも1つのアナライトの調査方法。
IPC (4件):
G01N33/543 ,  G01N27/62 ,  G01N27/64 ,  G01N33/483
FI (6件):
G01N33/543 525W ,  G01N33/543 525G ,  G01N27/62 K ,  G01N27/62 V ,  G01N27/64 B ,  G01N33/483 Z
Fターム (12件):
2G045BB20 ,  2G045CA25 ,  2G045CB01 ,  2G045CB21 ,  2G045DA12 ,  2G045DA13 ,  2G045DA14 ,  2G045DA36 ,  2G045FA11 ,  2G045FA36 ,  2G045FB03 ,  2G045FB15
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る