特許
J-GLOBAL ID:200903004823688696
光ディスク装置
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (3件):
岩橋 文雄
, 内藤 浩樹
, 永野 大介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-048755
公開番号(公開出願番号):特開2008-210489
出願日: 2007年02月28日
公開日(公表日): 2008年09月11日
要約:
【課題】 BD/DVD再生装置において何れの光ディスク再生でも衝突回避を実現する。【解決手段】 第1の光ディスクと、第1の光ディスク100よりも密度の低い第2の光ディスクを再生するための2種類の光ビームを具備し、光ビームスポットを移動させることのできるフォーカスアクチュエータ203を有する光ピックアップを具備し、光ピックアップが生成する電気信号よりフォーカス制御を行い、第1または第2の光ディスクの信号再生手段より得られる信号振幅を所定の検出レベルと比較し、該レベルより低下したことでフォーカス制御が外れたことを検出するフォーカス外れ検出手段を備え、フォーカス外れ検出手段に設定する所定の検出レベルを第1の光ディスクと第2の光ディスクとで切り換えるように構成されている。【選択図】図9
請求項(抜粋):
装置に装填された光ディスクの情報記録層に光ビームを放射する光源と前記光ビームを集束する対物レンズと前記対物レンズを前記光ディスクのディスク面に対して垂直方向に移動するフォーカスアクチュエータとを有し前記情報記録層からの反射光に基づいて電気信号を生成する光ピックアップを備え、フォーマットの異なる少なくとも2種類の光ディスクを再生可能な光ディスク装置であって、
前記電気信号に基づいて前記フォーカスアクチュエータの動作を制御するフォーカス制御部と、
前記対物レンズが前記光ディスクの面から離れる方向に移動するように前記フォーカスアクチュエータの動作を制御する回避パルス出力部と、
前記電気信号の振幅と所定の検出レベルとの比較結果からフォーカス外れが発生したことを検出するフォーカス外れ検出部と
前記フォーカス外れ検出部の検出結果に応じて前記フォーカス制御部による前記フォーカスアクチュエータの動作制御と前記回避パルス出力部による前記フォーカスアクチュエータの動作制御とを切換える切換部とを有し、
再生される光ディスクの前記フォーマットの違いに応じて前記検出レベルの値を変更することを特徴とする光ディスク装置。
IPC (3件):
G11B 7/085
, G11B 7/09
, G11B 7/135
FI (3件):
G11B7/085 B
, G11B7/09 B
, G11B7/135 Z
Fターム (14件):
5D117AA02
, 5D117DD15
, 5D117FF03
, 5D117GG02
, 5D118AA27
, 5D118BA01
, 5D118CD02
, 5D118CD15
, 5D789AA31
, 5D789AA32
, 5D789AA41
, 5D789BA01
, 5D789EA03
, 5D789JA43
引用特許:
出願人引用 (1件)
審査官引用 (7件)
全件表示
前のページに戻る