特許
J-GLOBAL ID:200903004876270421
撮像光学系、撮像レンズ装置及びデジタル機器
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (3件):
小谷 悦司
, 伊藤 孝夫
, 樋口 次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-322257
公開番号(公開出願番号):特開2007-127953
出願日: 2005年11月07日
公開日(公表日): 2007年05月24日
要約:
【課題】少ないレンズ枚数で、十分なコンパクト化を達成しつつ、色収差の補正等が十分に行える高精細な撮像光学系を提供する。【解決手段】撮像光学系10は、物体側から順に、正の光学的パワーを有する第1レンズ11、正の光学的パワーを有する第2レンズ12、及び負の光学的パワーを有する第3レンズ13を含む。このような撮像光学系10において、第1〜第3レンズ11〜13が有するレンズ面のうち、少なくとも一つのレンズ面に回折面が形成される。さらに、最も像側のレンズである第3レンズ13の像側レンズ面13bが、その中心部付近131では像側に凹面を向けた面とされて負の光学的パワーを持ち、周辺部132では像側に凸面を向けた面とされて正の光学的パワーを持つものとされている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
少なくとも3枚のレンズを備え、これらレンズが有するレンズ面のうち、少なくとも一つのレンズ面に回折面が形成された撮像光学系であって、
最も像側に位置するレンズが備えるレンズ面のうちの少なくとも一方のレンズ面が、その中心では負の光学的パワーを持ち、周辺部に向かうに従い光学的パワーが正の方向に変化するレンズ面とされていることを特徴とする撮像光学系。
IPC (4件):
G02B 9/12
, G02B 9/34
, G02B 13/18
, H04N 5/225
FI (4件):
G02B9/12
, G02B9/34
, G02B13/18
, H04N5/225 D
Fターム (40件):
2H087KA01
, 2H087LA01
, 2H087PA03
, 2H087PA04
, 2H087PA17
, 2H087PB03
, 2H087PB04
, 2H087QA02
, 2H087QA06
, 2H087QA12
, 2H087QA14
, 2H087QA21
, 2H087QA22
, 2H087QA25
, 2H087QA26
, 2H087QA32
, 2H087QA37
, 2H087QA41
, 2H087QA42
, 2H087QA45
, 2H087QA46
, 2H087RA05
, 2H087RA12
, 2H087RA13
, 2H087RA34
, 2H087RA46
, 2H087UA01
, 5C122DA03
, 5C122DA04
, 5C122DA09
, 5C122EA54
, 5C122EA59
, 5C122FB02
, 5C122FB03
, 5C122FB08
, 5C122FB10
, 5C122GE11
, 5C122HB06
, 5C122HB09
, 5C122HB10
引用特許:
出願人引用 (3件)
-
ファインダ光学系
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-262698
出願人:ミノルタ株式会社
-
回折光学素子を用いた撮影光学系
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-321307
出願人:オリンパス光学工業株式会社
-
特許3567327号公報
審査官引用 (2件)
-
撮像レンズ及び撮像装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2003-331611
出願人:コニカミノルタオプト株式会社
-
撮像レンズ
公報種別:公開公報
出願番号:特願2005-275981
出願人:フジノン株式会社
前のページに戻る