特許
J-GLOBAL ID:200903004907407706

誤送防止電子メール・システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 原田 一男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-339492
公開番号(公開出願番号):特開2003-141033
出願日: 2001年11月05日
公開日(公表日): 2003年05月16日
要約:
【要約】【課題】電子メールの誤送防止を行う。【解決手段】メーラプログラム31は、電子メールの宛先として指定されたアドレスに、当該電子メールの宛先ユーザにより予め設定された確認用キーワードとして指定されたキーワードを付加する処理、キーワードが付加されたアドレスを含む電子メールデータを、メール送信サーバ11に送信する処理を実行する。メール送信サーバ11は、メールデータを宛先アドレスのドメイン名に対応するメール受信サーバ5に送信する。メール受信サーバ5は、受信したメールの宛先アドレスに宛先ユーザが予め設定した確認用キーワードとして指定されたキーワードが付加されている場合当該キーワードを抽出する処理、上記キーワードが、宛先ユーザが予め設定した確認用キーワードであるか判断する処理、上記キーワードが確認用キーワードである場合には宛先アドレスのための記憶領域51にメールデータを格納する処理を実行する。
請求項(抜粋):
電子メールの宛先として指定されたアドレスに、当該電子メールの宛先ユーザにより予め設定された確認用キーワードとして指定されたキーワードを付加し、記憶装置に格納するキーワード付加ステップと、前記キーワードが付加されたアドレスを含む電子メールのデータを、電子メール送信サーバに送信するステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラム。
IPC (2件):
G06F 13/00 601 ,  H04L 12/58 100
FI (2件):
G06F 13/00 601 A ,  H04L 12/58 100 F
Fターム (4件):
5K030GA15 ,  5K030HA06 ,  5K030LD13 ,  5K030LD20
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る