特許
J-GLOBAL ID:200903005065599039

画像表示システム、画像処理方法、プログラムおよび情報記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井上 一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-043095
公開番号(公開出願番号):特開2002-247401
出願日: 2001年02月20日
公開日(公表日): 2002年08月30日
要約:
【要約】【課題】 目標とする画像を再現するために、色変換後にガンマ処理を行う場合に、より適切な画像を再現できる画像表示システム、画像処理方法、プログラムおよび情報記憶媒体を提供すること。【解決手段】 ユーザーによって選択された目標プロファイル記憶部162内の目標プロファイルに基づき目標色域を演算するとともに、プロジェクタプロファイル記憶部164内のプロジェクタプロファイル、視環境を把握する色光センサー60からの環境情報に基づきプロジェクタ色変換部120で色変換を行う。そして、色変換後のRGBの各信号をガンマ処理部170で、RGBの各信号の出力比を考慮した所定の演算式を用いてガンマ処理する。
請求項(抜粋):
画像の被表示領域における視環境を把握する視環境把握手段による環境情報およびユーザーによって選択された画像特性の少なくとも一方に基づき、前記視環境および前記画像特性の少なくとも一方に適合した画像が表示されるように、画像を表示するために用いられる複数種の画像信号を変換して画像を表示する画像表示システムにおいて、前記適合した画像の色を再現するために、前記複数種の画像信号を変換する色変換手段と、前記適合した画像の明るさを再現するために、前記変換された複数種の画像信号をガンマ処理するガンマ処理手段と、ガンマ処理された複数種の画像信号に基づき、画像を表示する画像表示手段と、を含み、前記ガンマ処理手段は、前記複数種の画像信号の出力値の種別間の比に基づき、前記変換された複数種の画像信号をガンマ処理することを特徴とする画像表示システム。
IPC (16件):
H04N 1/60 ,  G06T 1/00 510 ,  G06T 5/00 100 ,  G09G 5/00 550 ,  G09G 5/02 ,  G09G 5/06 ,  G09G 5/10 ,  H04N 1/407 ,  H04N 1/46 ,  H04N 5/202 ,  H04N 9/30 ,  H04N 9/31 ,  H04N 9/64 ,  H04N 9/67 ,  H04N 9/69 ,  H04N 17/02
FI (18件):
G06T 1/00 510 ,  G06T 5/00 100 ,  G09G 5/00 550 C ,  G09G 5/02 B ,  G09G 5/06 ,  G09G 5/10 B ,  H04N 5/202 ,  H04N 9/30 ,  H04N 9/31 Z ,  H04N 9/64 J ,  H04N 9/67 Z ,  H04N 9/69 ,  H04N 17/02 ,  H04N 17/02 C ,  H04N 17/02 Z ,  H04N 1/40 D ,  H04N 1/40 101 E ,  H04N 1/46 Z
Fターム (64件):
5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC01 ,  5B057CE11 ,  5B057CE17 ,  5B057CH08 ,  5C021PA80 ,  5C021PA85 ,  5C021PA86 ,  5C021XA34 ,  5C060AA02 ,  5C060AA03 ,  5C060AA09 ,  5C060BA04 ,  5C060BA09 ,  5C060EA01 ,  5C060JA14 ,  5C060JA18 ,  5C060JB06 ,  5C061BB03 ,  5C061BB11 ,  5C066AA03 ,  5C066BA02 ,  5C066BA03 ,  5C066BA05 ,  5C066CA17 ,  5C066EA14 ,  5C066EB01 ,  5C066EC05 ,  5C066EE04 ,  5C066GA01 ,  5C066KM13 ,  5C066KM15 ,  5C077LL19 ,  5C077MP08 ,  5C077PP15 ,  5C077PP32 ,  5C077PP37 ,  5C077PQ08 ,  5C077PQ12 ,  5C077SS06 ,  5C079HB01 ,  5C079LA12 ,  5C079LA31 ,  5C079LB04 ,  5C079MA11 ,  5C079MA17 ,  5C079NA03 ,  5C079NA05 ,  5C079PA05 ,  5C082AA21 ,  5C082BA12 ,  5C082BA34 ,  5C082BB51 ,  5C082BD02 ,  5C082CA12 ,  5C082DA87 ,  5C082MM10
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る