特許
J-GLOBAL ID:200903005074769770

電装コネクタ、および補機モジュール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 瀧野 秀雄 ,  越智 浩史 ,  松村 貞男 ,  垣内 勇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-058777
公開番号(公開出願番号):特開2004-268630
出願日: 2003年03月05日
公開日(公表日): 2004年09月30日
要約:
【課題】従来のECUの機能を分散して個々の機能に標準化し、また、ワイヤーハーネスの簡素化・省線化・軽量化を図る。【解決手段】共通バスと信号の受け渡しを行う電装コネクタ110、120に、I/O手段113、123としてのI/O回路と、制御手段112、122としての制御回路と、通信手段111、121としての通信回路とを内蔵し、センサ114またはスイッチ124に直接接続する。共通バスと信号の受け渡しを行う電装コネクタ130に、負荷駆動手段133としての負荷駆動回路と、制御手段132としての制御回路と、通信手段131としての通信回路とを内蔵し、負荷134に直接接続する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
センサまたはスイッチと接続され、共通バスとの間で信号の送受信を行う電装コネクタであって、 前記センサまたは前記スイッチからセンサ信号またはスイッチ信号を入力されるI/O手段と、 前記センサまたは前記スイッチに対応する負荷の駆動/非駆動を指示する制御信号を、前記I/O手段から入力されるセンサ信号またはスイッチ信号を基に生成する制御手段と、 前記制御手段により生成された制御信号を、該制御信号を解読する機能を含み、前記対応する負荷が接続された機器に向けて前記共通バスに送信する通信手段と、 を有することを特徴とする電装コネクタ。
IPC (1件):
B60R16/02
FI (1件):
B60R16/02 621J
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • インターフェイスコネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-174633   出願人:矢崎総業株式会社
  • 電力供給システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-248279   出願人:太陽誘電株式会社
  • 自動車用ランプ制御回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-107996   出願人:株式会社ハーネス総合技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社
全件表示

前のページに戻る