特許
J-GLOBAL ID:200903005094700814

体動誘発装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳田 征史 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-249258
公開番号(公開出願番号):特開平9-084656
出願日: 1995年09月27日
公開日(公表日): 1997年03月31日
要約:
【要約】【課題】 OA作業者、車両の運転者等の長時間着座姿勢を継続する者に対し、微小な姿勢変化をさせ易くして、疲労および腰痛を軽減する。【解決手段】 着座者の身体の微小な動きを検出する体動検出手段と、この体動検出手段により検出された体動に基づき、着座者の自発的な体動を喚起ないし加速し得るようにシート状態を変化させる体動補助手段とを設ける。
請求項(抜粋):
着座者の身体の微小な動きを検出する体動検出手段と、該体動検出手段により検出された体動に基づき、着座者の自発的な体動を喚起ないし加速し得るようにシート状態を変化させる体動補助手段と、を備えてなることを特徴とする体動誘発装置。
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開平3-047207
  • インタフェイス装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-281459   出願人:富士通株式会社
  • 特開平4-224709
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特開平3-047207
  • インタフェイス装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-281459   出願人:富士通株式会社
  • 特開平4-224709
全件表示

前のページに戻る