特許
J-GLOBAL ID:200903005253640283

常温溶融塩及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 古谷 聡 ,  溝部 孝彦 ,  持田 信二 ,  義経 和昌
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-366364
公開番号(公開出願番号):特開2005-203363
出願日: 2004年12月17日
公開日(公表日): 2005年07月28日
要約:
【課題】 低温においても安定な液体状態を呈するとともに、良好な導電率を有する常温溶融塩を提供する。 【解決手段】 下記一般式(1)で示される有機物をカチオン成分として含む常温溶融塩。【化1】[式中、R1〜R5は、それぞれ、H原子、ハロゲン原子、C1〜C10のアルキル基、シクロアルキル基、複素環基、アリール基若しくはアルコキシアルキル基のいずれかを示し、それぞれ同一でも異なっていても良い。X及びYは、N原子又はP原子を示し、それぞれ同一でも異なっていても良い。Zは、S原子又はO原子を示す。] 【選択図】 なし
請求項(抜粋):
下記一般式(1)で示される有機物をカチオン成分として含む常温溶融塩。
IPC (7件):
H01B1/06 ,  C07C311/48 ,  C07C335/08 ,  H01B13/00 ,  H01G9/038 ,  H01M10/40 ,  H01M14/00
FI (7件):
H01B1/06 A ,  C07C311/48 ,  C07C335/08 ,  H01B13/00 Z ,  H01M10/40 A ,  H01M14/00 P ,  H01G9/00 301D
Fターム (20件):
4H006AA01 ,  4H006AA02 ,  4H006AA03 ,  4H006AB78 ,  4H006AB91 ,  4H006AC90 ,  5G301CA03 ,  5G301CA08 ,  5G301CA19 ,  5G301CA30 ,  5G301CD01 ,  5H029AJ04 ,  5H029AJ06 ,  5H029AM09 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ14 ,  5H032AA06 ,  5H032BB10 ,  5H032CC17 ,  5H032HH06
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る