特許
J-GLOBAL ID:200903005333102860

手術システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 千葉 剛宏 ,  宮寺 利幸 ,  鹿島 直樹 ,  田久保 泰夫 ,  大内 秀治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-017707
公開番号(公開出願番号):特開2009-178230
出願日: 2008年01月29日
公開日(公表日): 2009年08月13日
要約:
【課題】術者が体内画像撮影手段で得られる体内画像と同時に、他の器具等の情報や各種診断画像等を的確に把握することができ、しかも複数の器具が用いられる手術室内での術者の移動が容易となり的確且つ迅速に手術を行うことを可能とする手術システムを提供する。【解決手段】手術システム10は、マニピュレータ12a、12bと内視鏡14とを用いて患者に外科処置を施すものである。この手術システム10は、内視鏡14で得られる内視鏡画像を含む複数の情報を同時に表示可能なディスプレイ36と、ディスプレイ36に情報を送信可能に設けられ、該表示手段に表示される前記複数の情報を処理するワイヤレス画像プロセッサ35とを備え、前記内視鏡画像に係る情報は、内視鏡14からワイヤレス画像プロセッサ35へ少なくとも一部が無線を介して送信される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
少なくともマニピュレータと体内画像撮影手段とを用いて患者に外科処置を施すための手術システムであって、 前記体内画像撮影手段で得られる体内画像を含む複数の情報を同時に表示可能な表示手段と、 前記表示手段に情報を送信可能に設けられ、該表示手段に表示される前記複数の情報を処理する情報処理手段と、 を備え、 前記体内画像に係る情報は、前記体内画像撮影手段から前記情報処理手段へ少なくとも一部に無線を介して送信されることを特徴とする手術システム。
IPC (2件):
A61B 19/00 ,  A61B 17/28
FI (2件):
A61B19/00 502 ,  A61B17/28 310
Fターム (2件):
4C060GG32 ,  4C060MM24
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 治療装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-244796   出願人:株式会社日立製作所
  • 医療システム用制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-115850   出願人:オリンパス株式会社

前のページに戻る