特許
J-GLOBAL ID:200903005356782957

発呼制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久保 幸雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-073427
公開番号(公開出願番号):特開平6-291854
出願日: 1993年03月31日
公開日(公表日): 1994年10月18日
要約:
【要約】【目的】内線電話から外線電話を自動発呼して回線の接続を行うための発呼制御方法に関し、内線電話の稼働率を向上させて業務の効率化を図ることを目的とする。【構成】発呼中の外線電話の数を、空き状態の内線電話の数NEWに対応して定められた基準発呼数NBCに応じて増減する発呼標準数と一致させるように制御する。
請求項(抜粋):
1つ又は複数の内線電話(14)から外線電話(23)を自動発呼して回線の接続を行うための発呼制御方法であって、発呼中の外線電話の数(CG)を、空き状態の内線電話の数(NEW)に応じて増減する発呼標準数(A)と一致させるように制御することを特徴とする発呼制御方法。
IPC (3件):
H04M 3/42 102 ,  H04Q 3/58 101 ,  H04Q 3/58 106
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る