特許
J-GLOBAL ID:200903005365775157

交通手段表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 竹内 三郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-154962
公開番号(公開出願番号):特開平9-007088
出願日: 1995年06月21日
公開日(公表日): 1997年01月10日
要約:
【要約】【目的】 現在地から目的地までの交通手段の指示を適切に行い、現在地及び目的地の案内機能を具備した交通手段表示装置を提供する。【構成】 交通手段表示装置1は本体2と、駅周辺図及び路線案内図を含む画像情報と、文字情報を記憶した外部記憶媒体3とから構成される。本体2には、種々の演算処理を行う演算処理手段5、外部記憶媒体3に記憶された情報の読出しを行う読取手段9等を内蔵し、所定の情報の入出力を行う入出力画面6を具備させてある。入出力画面6から入力した目的地に対応する画像情報が読取手段9によって外部記憶媒体3から読み出されると、かかる情報に現在地情報及び目的地情報を組込む等の処理がなされ、現在地及び目的地を明示した駅周辺図や路線案内図を表示することができる。
請求項(抜粋):
駅周辺図と路線案内図とを含む画像情報及び文字情報を記憶した外部記憶媒体と、GPS衛星からの信号を捕らえるGPSアンテナと、所定の演算処理を実行する演算処理手段と、画像或いは文字情報の出力及び所定の入力処理を行う入出力画面と、上記GPSアンテナでとらえた電波を受信して電気信号への変換処理を行うGPS受信手段と、上記外部記憶媒体に記憶された情報を読み出して上記演算処理手段へ送り込む読取手段とを含み、上記演算処理手段は、上記読取手段が上記外部記憶媒体から読み出した駅周辺図と路線案内図とを含む画像情報に、上記GPS受信手段が処理した現在地情報及び上記入出力画面から入力された目的地情報を組込んで現在地及び目的地を明示した駅周辺図と、現在地から目的地へ向かう最適路線及び最適乗降駅を明示した路線案内図を上記入出力画面に表示させる処理を行うものとした交通手段表示装置。
IPC (5件):
G08G 1/005 ,  E01F 9/00 ,  G01S 5/02 ,  G09B 29/10 ,  G09F 9/00
FI (5件):
G08G 1/005 ,  E01F 9/00 ,  G01S 5/02 Z ,  G09B 29/10 A ,  G09F 9/00
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平2-029900
  • 特開平4-294210
  • 車両用経路誘導装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-220069   出願人:トヨタ自動車株式会社, アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
全件表示

前のページに戻る