特許
J-GLOBAL ID:200903005500668986

一缶二水路燃焼装置用熱交換器およびその熱交換器を用いた燃焼装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 五十嵐 清
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-277006
公開番号(公開出願番号):特開平10-103767
出願日: 1996年09月27日
公開日(公表日): 1998年04月21日
要約:
【要約】【課題】 風呂単独の追い焚き燃焼時に給湯熱交換器側の沸騰抑制が可能で、かつ、追い焚き燃焼も十分に行える一缶二水路燃焼装置用熱交換器とその熱交換器を用いた燃焼装置を提供する。【解決手段】 給湯加熱用の水の管路である給湯加熱用管路23を上下に複数段設けて形成し、この最下段の管路23aの上側に接触状態で風呂の追い焚き用管路22を設け、追い焚き用管路22と給湯加熱用管路23を複数の間隔を介して配設したフィンプレート25に貫通して設け、フィンプレート25を追い焚き用管路22と給湯加熱用管路23の上下外側に張り出し形成し、この複数のフィンプレート25のうち1枚おきのフィンプレート25aを、給湯加熱用管路23の最下段の管路23aの下側が切断された構成とする。
請求項(抜粋):
給湯加熱用の水の管路が上下に複数段設けられ、この給湯加熱用管路の最下段の管路の上側に接触状態で風呂の追い焚き用の水の管路が設けられており、これらの追い焚き用管路と給湯加熱用管路が複数の間隔を介して配設されたフィンプレートに貫通して設けられており、該フィンプレートが追い焚き用管路と給湯加熱用管路の上下外側に張り出し形成されている一缶二水路燃焼装置用熱交換器において、前記複数のフィンプレートのうちの1枚以上おきのフィンプレートは前記給湯加熱用管路の最下段の管路の下側が切断されている構成とした一缶二水路燃焼装置用熱交換器。
IPC (2件):
F24H 1/00 303 ,  F24H 9/00
FI (2件):
F24H 1/00 303 E ,  F24H 9/00 A
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 1缶2回路式風呂釜
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-334554   出願人:日本ユプロ株式会社, 東陶機器株式会社

前のページに戻る