特許
J-GLOBAL ID:200903005516778447
撮像装置
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
河宮 治
, 石野 正弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-101530
公開番号(公開出願番号):特開2004-312239
出願日: 2003年04月04日
公開日(公表日): 2004年11月04日
要約:
【課題】像面湾曲および色収差が低減ないしは解消された、小型ないしは薄型の撮像装置を提供する。【解決手段】撮像装置は、被写体側からの光線を受ける第1群レンズ10と、第1群レンズ10を透過した光を受け、光電変換して電気信号を出力する撮像素子30とを備えている。第1群レンズ10は、第1群第1のレンズ11と第1群第2のレンズ12とで構成される色消しレンズである。第1群レンズ10を透過した光線40は撮像素子30の受光面に集光される。被写体側からの光線は、第1群第1レンズ11および第1群第2レンズにより、撮像素子30の受光面に結像される。撮像素子30は、受光面が第1群レンズ10に対して凹面状となるように湾曲している。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
結像レンズにより撮像素子の受光面に被写体の画像が結像されるようになっている撮像装置において、
結像レンズが、1群の色消しレンズで構成され、
かつ、撮像素子が、その受光面が結像レンズに対して凹面状となるように湾曲していることを特徴とする撮像装置。
IPC (5件):
H04N5/225
, G02B13/00
, G02B13/18
, H01L27/14
, H04N5/335
FI (5件):
H04N5/225 D
, G02B13/00
, G02B13/18
, H04N5/335 U
, H01L27/14 D
Fターム (30件):
2H087KA03
, 2H087PA01
, 2H087PA02
, 2H087PA18
, 2H087PB02
, 2H087PB03
, 2H087QA02
, 2H087QA07
, 2H087QA13
, 2H087QA14
, 2H087QA22
, 2H087QA26
, 2H087QA37
, 2H087QA42
, 2H087QA45
, 2H087RA05
, 2H087RA12
, 2H087RA13
, 4M118AA10
, 4M118AB01
, 4M118BA10
, 4M118BA30
, 4M118FA06
, 4M118GD03
, 4M118HA23
, 5C022AA00
, 5C022AC54
, 5C024BX01
, 5C024CX00
, 5C024EX42
引用特許:
審査官引用 (3件)
-
撮像レンズ
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-285871
出願人:オリンパス光学工業株式会社
-
撮像素子とその製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平4-248715
出願人:ソニー株式会社
-
電子カメラ
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-094961
出願人:富士写真光機株式会社
前のページに戻る