特許
J-GLOBAL ID:200903005607802600

パチンコ玉補給システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 福田 賢三 ,  福田 伸一 ,  福田 武通
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-125894
公開番号(公開出願番号):特開2006-198443
出願日: 2006年04月28日
公開日(公表日): 2006年08月03日
要約:
【課題】パチンコ島内の貯留玉量を大幅に増加させ、各パチンコ台に十分にパチンコ玉を補給できるパチンコ玉補給システムを提供する。【解決手段】パチンコ玉揚送装置と、貯留タンクと、パチンコ玉を多段に積載して貯留するとともに下流島端側に搬送しつつ各パチンコ台に補給する、上段樋部材51aと下段樋部材52aとから成る補給樋ユニット5aとを備え、上段樋部材51aは、第1流下口514を穿設した側板部512と、第2流下口515を穿設した底板部511とから構成され、中央方向に下り傾斜した上面部分531と、パチンコ玉の流入口534を穿設した圧力防止部材53aを設けて構成され、上部タンクからのパチンコ玉を上段樋部材51aで受けとめて搬送・貯留しつつ下段樋部材52aに流下させ、その下段樋部材52aで搬送・貯留しつつ各パチンコ台に補給するようにした。【選択図】図4
請求項(抜粋):
パチンコ島の各パチンコ台にパチンコ玉を補給するパチンコ玉補給システムにおいて、 上記パチンコ島内の中央に設けた、パチンコ玉を回収樋から上方の上部タンクまで揚送するパチンコ玉揚送装置と、 上記パチンコ島の下部に島長さに応じて異なる個数設置し、上記回収樋に貯留玉を給送可能な貯留タンクと、 上記上部タンクの両側に上記各パチンコ台の上方にわたって設けた、上記上部タンクからのパチンコ玉を多段に積載して貯留するとともに下流島端側に搬送しつつ各パチンコ台に補給する補給樋と、 を備え、 上記補給樋は、上段補給樋と下段補給樋とから成り、 上記上段補給樋は、両端部を折り曲げた垂立部分に長手方向に沿って一定間隔で第1流下口を穿設した側板部と、両側板部間に中央を上方向に凸状に形成すると共に、中央部分に長手方向に沿って一定間隔で第2流下口を穿設した底板部とから構成され、 上記下段補給樋は、上記上段補給樋を支持するように上段補給樋より幅広であって、両端部を折り曲げた垂立部分に長手方向に沿って一定間隔に上記第1流下口とは交互の位置に補給口を穿設した側板部と、両側板部間に中央を上方向に凸状に形成された底板部と、それぞれの側板部と底板部間に、中央方向に下り傾斜した上面部分と、底板部に接する側面部分に長手方向に沿って一定間隔でパチンコ玉の流入口を穿設した圧力防止部材を設けて構成され、 上記上部タンクからのパチンコ玉を上段補給樋で受けとめて搬送・貯留しつつ下段補給樋に流下させ、さらにその下段補給樋で搬送・貯留しつつ各パチンコ台に補給するようにしたことを特徴とするパチンコ玉補給システム。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 344A
Fターム (1件):
2C088EA45
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る