特許
J-GLOBAL ID:200903005923974838

イベント発生システム及びイベント発生方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小谷 悦司 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-159068
公開番号(公開出願番号):特開2003-340156
出願日: 2002年05月31日
公開日(公表日): 2003年12月02日
要約:
【要約】【課題】 ビデオゲームを多様化させ、ユーザに興趣性を充分に与えることができるイベントを発生させる。【解決手段】 CPU21はビデオゲーム空間内に登場するキャラクタの所定の行動に応じてイベントを発生させるか否かを判断し、イベントを発生させると判断された場合、サーバ1から送信されるイベントデータを基に発生させるイベントであるか否かを決定し、通信部27は決定されたイベントを発生させるイベント発生指令をサーバ1に送信し、通信部15はイベント発生指令を受信し、CPU11は受信されたイベント発生指令に基づいて現実世界における時間を特定し、特定した時間に基づいてイベント内容を決定し、通信部15はその内容が決定されたイベントデータを携帯電話機2に送信し、通信部27は送信されたイベントデータを受信し、CPU21は受信されたイベントデータに基づいてイベントを発生させる。
請求項(抜粋):
ユーザが使用する端末装置と、前記端末装置とネットワークを介して情報の送受信が可能なサーバ装置とを備えるイベント発生システムであって、前記端末装置は、ビデオゲーム空間内に登場するキャラクタの所定の行動に応じてイベントを発生させるか否かを判断するイベント発生判断手段と、前記イベント発生判断手段によってイベントを発生させると判断された場合、前記サーバ装置から送信されるイベントデータを基に発生させるイベントであるか否かを決定するイベント決定手段と、前記イベント決定手段によって決定されたイベントを発生させるイベント発生指令を前記サーバ装置に送信するイベント発生指令送信手段とを備え、前記サーバ装置は、前記イベント発生指令送信手段によって送信されたイベント発生指令を受信するイベント発生指令受信手段と、前記イベント発生指令受信手段によって受信されたイベント発生指令に基づいて現実世界における時間を特定し、特定した時間に基づいてイベント内容を決定するイベント内容決定手段と、前記イベント内容決定手段によってその内容が決定されたイベントデータを前記端末装置に送信するイベントデータ送信手段とを備え、前記端末装置は、前記イベントデータ送信手段によって送信されたイベントデータを受信するイベントデータ受信手段と、前記イベントデータ受信手段によって受信されたイベントデータに基づいてイベントを発生させるイベント発生手段とを備えることを特徴とするイベント発生システム。
IPC (3件):
A63F 13/10 ,  A63F 13/00 ,  A63F 13/12
FI (3件):
A63F 13/10 ,  A63F 13/00 A ,  A63F 13/12 C
Fターム (9件):
2C001BA02 ,  2C001BB04 ,  2C001BB08 ,  2C001BD07 ,  2C001CB01 ,  2C001CB06 ,  2C001CB08 ,  2C001CC02 ,  2C001CC03
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る