特許
J-GLOBAL ID:200903005953560906

加入者電話回線の接続方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 将高
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-322755
公開番号(公開出願番号):特開2000-151806
出願日: 1998年11月13日
公開日(公表日): 2000年05月30日
要約:
【要約】【課題】 伝達する情報が音声であるかデータであるかによって電話網かデータ網かに伝達する回線を選択することである。【解決手段】 加入者電話回線100は回線アナライザ201によって接続要求信号を音声かデータかが識別され、その結果に基づいて切替器202によって加入者電話回線100を電話用交換機300またはデータ用交換機400に接続する構成を特徴としている。
請求項(抜粋):
加入者電話機器の終端装置と、電話用交換機と、前記加入者電話機器の終端装置と前記電話用交換機およびデータ用交換機を結ぶ加入者電話回線とからなる加入者電話交換網における加入者電話回線の接続方法において、前記加入者電話回線上を情報が伝達される際に、前記電話用交換機に前記加入者電話回線が接続される以前に、前記加入者電話回線上の接続要求信号が音声であるかデータであるかを識別して、音声である場合には、前記電話用交換機に接続し、データである場合には、前記電話用交換機とは異なる前記データ用交換機に接続することを特徴とする加入者電話回線の接続方法。
IPC (3件):
H04M 3/00 ,  H04L 12/02 ,  H04M 11/00 303
FI (3件):
H04M 3/00 B ,  H04M 11/00 303 ,  H04L 11/02 E
Fターム (31件):
5K030GA20 ,  5K030HA01 ,  5K030HA08 ,  5K030HA11 ,  5K030HB01 ,  5K030HB16 ,  5K030HB21 ,  5K030HC02 ,  5K030JL08 ,  5K030JT01 ,  5K030JT02 ,  5K030KA13 ,  5K030LB02 ,  5K030LB13 ,  5K030MA05 ,  5K030MA06 ,  5K051AA03 ,  5K051CC01 ,  5K051CC02 ,  5K051EE07 ,  5K051FF07 ,  5K051GG06 ,  5K051GG15 ,  5K101LL01 ,  5K101LL02 ,  5K101MM04 ,  5K101QQ07 ,  5K101QQ11 ,  5K101QQ20 ,  5K101UU20 ,  9A001BB06
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る