特許
J-GLOBAL ID:200903005986905097

遊技機の基板ボックス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後藤 政喜 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-126792
公開番号(公開出願番号):特開平10-314415
出願日: 1997年05月16日
公開日(公表日): 1998年12月02日
要約:
【要約】【課題】 制御回路基板を収容した基板ボックスで、配線を接続するために露出状態となっている制御回路基板を保護可能とする一方、機種毎に異なる電気部品を使用して接続領域が異なる制御回路基板にも対応可能とする。【解決手段】 制御回路基板30を、電気的作動装置から延出する配線コード群とコネクタ部32を介して電気的に接続可能な配線コード群接続領域33を除いて表側と裏側とから覆う上蓋部材26とベース部材25とを備えると共に、配線コード群接続領域33を覆い、配線コード群接続領域33に設けたコネクタ部32に対して配線コード群のコネクタ部90の挿着を可能とする開口部81を備えたカバー部材80を着脱可能に設ける。
請求項(抜粋):
遊技機に設けられる電気的作動装置の制御を行うためにROM等の電子部品を実装した制御回路基板を収容する遊技機の基板ボックスにおいて、前記制御回路基板は、前記基板ボックスを遊技機の所定位置に設置した状態において、前記電気的作動装置から延出する配線コード群とコネクタ部を介して電気的に接続可能な配線コード群接続領域を有し、前記基板ボックスは、前記配線コード群接続領域を除いて前記制御回路基板を表側と裏側とから覆う上蓋部材とベース部材とを備えると共に、前記配線コード群接続領域を覆い、配線コード群接続領域に設けたコネクタ部に対して配線コード群のコネクタ部の挿着を可能とする開口部を備えたカバー部材を着脱可能に設けたことを特徴とする遊技機の基板ボックス。
IPC (2件):
A63F 7/02 326 ,  A63F 7/02 304
FI (2件):
A63F 7/02 326 Z ,  A63F 7/02 304 Z
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る