特許
J-GLOBAL ID:200903006004269563

有機電界発光素子及び有機薄膜

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大谷 保
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-006254
公開番号(公開出願番号):特開平8-193191
出願日: 1995年01月19日
公開日(公表日): 1996年07月30日
要約:
【要約】【目的】 長期間保存しても絶縁破壊のおそれが少なく、かつ発光効率が著しく高い有機電界発光素子、及び正孔注入・輸送性に優れる有機薄膜を提供すること。【構成】 一般式(I)【化1】(式中の各記号は明細書に定義したとおりである。)で表される化合物を含む正孔注入層と正孔輸送層とからなる正孔輸送帯域層及び発光帯域層を少なくとも含む有機化合物層と、この層を挟持する一対の電極とを備えた有機電界発光素子、並びに、上記一般式(I)で表される化合物を含む厚さ5nm〜5μmの層と、一般式(II)【化2】(式中の各記号は明細書に定義したとおりである。)で表される化合物を含む厚さ5nm〜5μmの層との二層からなる有機薄膜である。
請求項(抜粋):
正孔輸送帯域層及び発光帯域層を少なくとも含む有機化合物層と、この有機化合物層を挟持する一対の電極とを備えた有機電界発光素子において、上記正孔輸送帯域層が少なくとも正孔注入層と正孔輸送層とからなり、かつ該正孔注入層が、一般式(I)【化1】〔式中、Ar1 〜Ar5 は、それぞれ無置換又はアルキル基,アルコキシ基,ビニル基若しくはスチリル基で置換された炭素数6〜18の芳香族基を示し、それらはたがいに同一でも異なっていてもよい。〕で表される化合物を含有するものであって、陽極と接していることを特徴とする有機電界発光素子。
IPC (2件):
C09K 11/06 ,  H05B 33/14
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る