特許
J-GLOBAL ID:200903090455523642

電界発光素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 池浦 敏明 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-073306
公開番号(公開出願番号):特開平5-239455
出願日: 1992年02月25日
公開日(公表日): 1993年09月17日
要約:
【要約】【構成】 ホール輸送層に、下記一般式化1で表わされる有機化合物を含有させた電界発光素子。【化1】(式中、B1n及びB2nはそれぞれ独立に選ばれる置換もしくは無置換のアリーレン基、nは1から4の整数を、Ar1、Ar2、Ar3、Ar4、Ar5はそれぞれ独立に選ばれる水素原子、置換もしくは無置換のアルキル基またはアリール基を表す。)【効果】 本発明の電界発光素子は、低い駆動電圧でも長期間にわたって輝度の高い発光を得ることが出来ると共に耐久性に優れたものである。
請求項(抜粋):
ホール注入電極と電子注入電極の間に、有機ホール輸送層と有機発光層とがホール注入電極側から順に形成された有機2層構造、或いは有機ホール輸送層と有機発光層と有機電子輸送層とがホール注入電極側から順に形成された有機3層構造を有する電界発光素子において、前記有機ホール輸送層は、下記一般式化1で表されるトリアミン化合物を構造成分とする層であることを特徴とする有機電界発光素子。【化1】(式中、B1n及びB2nはそれぞれ独立に選ばれる置換もしくは無置換のアリーレン基、nは1から4の整数を、Ar1、Ar2、Ar3、Ar4、Ar5はそれぞれ独立に選ばれる水素原子、置換もしくは無置換のアルキル基またはアリール基を表す。)
IPC (2件):
C09K 11/06 ,  H05B 33/14
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る