特許
J-GLOBAL ID:200903006097643729

リアルタイムインターネットオークションシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-072260
公開番号(公開出願番号):特開2001-265960
出願日: 2000年03月15日
公開日(公表日): 2001年09月28日
要約:
【要約】【課題】 実際のオークションと略同様にリアルタイム性のあるせり取引をインターネットを活用して行う。【解決手段】 (1)参加者によるビッド価格の投入が、参加者の計算機を介してなされ、(2)それらが集計されて、結果が、夫々の計算機に通知され、(3)主催者、査定者及び参加者により、集計結果が確認され、(4)・予め設定されている査定者の希望価格を上回るビッド価格提示があるならば、更に上記(1)からの処理を繰り返し、ビッド価格提示をする参加者が1名になるまで継続してその1名を落札者とし、・上記希望価格を上回るビッド価格提示が無く、更に上記(1)の提示を既に所定回数経ているならば、取引が不成立とされ、・上記希望価格を上回るビッド価格提示が無いが、上記(1)の提示を未だ所定回数経ていないならば、更に(1)からの処理を繰り返す。
請求項(抜粋):
オークション主催者の備える第1の計算機と、オークション対象商品の出品及び査定を行う査定者の備える第2の計算機と、オークションでの購買のためにオークションに参加する参加者の備える第3の計算機と、センタ処理を行う第4の計算機とを、インターネットを介して接続し、さらに夫々の計算機にデータの入出力を行わせることでオークションを実施・進行させるオークションシステムにおいて、(工程1)オークション参加者によるビッド価格の投入が、第1の期間に、第3の計算機を介してなされ、(工程2)投入されたビッド価格が第4の計算機で集計されて、集計結果が、第1の計算機、第2の計算機及び第3の計算機に通知され、(工程3)主催者、査定者及び参加者により、第2の期間において、上記の集計結果が確認され、(工程4)予め設定されている査定者の希望価格を上回るビッド価格提示があるならば、さらに(工程1)からの処理を繰り返し、ビッド価格提示をする参加者が1名になるまで継続し、その1名を落札者とし、上記希望価格を上回るビッド価格提示が無く、更に、上記(工程1)の提示を既に所定回数経ているならば、取引が不成立とされ、上記希望価格を上回るビッド価格提示が無いが、上記(工程1)の提示を未だ所定回数経ていないならば、さらに(工程1)からの処理を繰り返す、リアルタイムオークションシステム。
IPC (2件):
G06F 17/60 316 ,  G06F 17/60 ZEC
FI (2件):
G06F 17/60 316 ,  G06F 17/60 ZEC
Fターム (12件):
5B049AA01 ,  5B049AA04 ,  5B049BB11 ,  5B049BB36 ,  5B049CC00 ,  5B049CC05 ,  5B049CC10 ,  5B049DD01 ,  5B049FF03 ,  5B049GG02 ,  5B049GG04 ,  5B049GG07
引用特許:
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る