特許
J-GLOBAL ID:200903006346832308

燃料電池の電極及び膜電極接合体並びに燃料電池システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 敬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-329504
公開番号(公開出願番号):特開2006-140061
出願日: 2004年11月12日
公開日(公表日): 2006年06月01日
要約:
【課題】ランニングコストが低く、かつ出力低下を生じ難い燃料電池システムを提供する。【解決手段】膜電極接合体(MEA)は、電解質膜11と、電解質膜11の一面に接合されて空気が供給されるカソード極13と、電解質膜11の他面に接合されて水素が供給されるアノード極12とを有している。カソード極13及びアノード極12の少なくとも一方は、ガス透過性を有する基材と、基材の電解質膜11側の面に形成された触媒層13a、12aとを有している。触媒層13a、12aは、カーボン粉末81aに触媒金属81bを担持してなる無数の触媒担持カーボン81と、各触媒担持カーボン81を互いに接触させながら結合するとともに基材に結合する高分子電解質82とを含む。また、高分子電解質82と各触媒担持カーボン81との間には親水層72が形成され、親水層72が互いに連通している。【選択図】図17
請求項(抜粋):
ガス透過性を有する基材と、該基材の一面に形成された触媒層とを有し、該触媒層は、カーボン粉末に触媒金属を担持してなる無数の触媒担持カーボンと、各該触媒担持カーボンを互いに結合するとともに該基材に結合する高分子電解質とを含む燃料電池の電極であって、 前記触媒層は、前記高分子電解質及び互いに接触する前記各触媒担持カーボンを含み、該高分子電解質と各該触媒担持カーボンとの間には親水層が形成され、該親水層が互いに連通していることを特徴とする燃料電池の電極。
IPC (4件):
H01M 4/96 ,  H01M 4/86 ,  H01M 8/02 ,  H01M 8/10
FI (4件):
H01M4/96 M ,  H01M4/86 B ,  H01M8/02 E ,  H01M8/10
Fターム (10件):
5H018AA06 ,  5H018AS02 ,  5H018AS03 ,  5H018EE05 ,  5H018EE17 ,  5H026AA06 ,  5H026CX01 ,  5H026CX05 ,  5H026EE05 ,  5H026EE17
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る