特許
J-GLOBAL ID:200903006356307392

電池用電極活物質及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 泉名 謙治 ,  小川 利春 ,  山本 量三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-300882
公開番号(公開出願番号):特開2009-129587
出願日: 2007年11月20日
公開日(公表日): 2009年06月11日
要約:
【課題】 電子伝導性炭素質層で被覆された電池用電極活物質の製造方法を提供する。【解決手段】電極活物質粒子の表面、又は電極活物質粒子が凝集粒子の場合には、凝集粒子を形成する小粒子間界面若しくは小粒子間間隙に、電子伝導性炭素質層が形成された電極活物質の製造方法であり、(i)ヘキソース単位を少なくとも2個有し、その結合のうちα-1,4結合を除いた結合の量が20%以上であるか、又は数平均分子量が350以上のいずれかを満たす糖類、又はカラメルと、(ii)電極活物質若しくは電極活物質原料と、を含む水溶液若しくは水性分散液を噴霧乾燥して粉体を得、次いで該粉体を熱処理することを特徴とする。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
電極活物質粒子の表面、又は電極活物質粒子が凝集粒子の場合には、凝集粒子を形成する小粒子間界面若しくは小粒子間間隙に、電子伝導性炭素質層が形成された電極活物質の製造方法であり、(i)ヘキソース単位を少なくとも2個有し、その結合のうちα-1,4結合を除いた結合の量が20%以上であるか、又は数平均分子量が350以上のいずれかを満たす糖類、又はカラメルと、(ii)電極活物質若しくは電極活物質原料と、を含む水溶液若しくは水性分散液を噴霧乾燥して粉体を得、次いで該粉体を熱処理することを特徴とする電池用電極活物質の製造方法。
IPC (4件):
H01M 4/36 ,  H01M 4/58 ,  H01M 4/60 ,  H01M 4/48
FI (4件):
H01M4/36 C ,  H01M4/58 101 ,  H01M4/60 ,  H01M4/48 101
Fターム (21件):
5H050AA12 ,  5H050AA19 ,  5H050BA15 ,  5H050BA16 ,  5H050BA17 ,  5H050BA18 ,  5H050CA01 ,  5H050CA02 ,  5H050CA11 ,  5H050CA20 ,  5H050CB02 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB11 ,  5H050DA09 ,  5H050EA08 ,  5H050FA02 ,  5H050FA18 ,  5H050GA02 ,  5H050HA11 ,  5H050HA12
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る