特許
J-GLOBAL ID:200903006520633670

4-ヒドロキシ-2-ノネナール修飾蛋白質に対するモノクローナル抗体とその製造法及びこれを生産するハイブリッド細胞並びに4-ヒドロキシ-2-ノネナール定量用免疫測定キット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 正次
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-313652
公開番号(公開出願番号):特開平8-168394
出願日: 1994年12月16日
公開日(公表日): 1996年07月02日
要約:
【要約】【目的】 この発明は工業用油脂、食品および生体において発生する脂質の過酸化物である4-ヒドロキシ-2-ノネナールを指標とし、これを免疫化学的に迅速・微量定量することにより、工業用油脂や食品の劣化あるいは生体の酸化的ストレスを評価することを可能ならしめることを目的としたものである。【構成】 4-ヒドロキシ-2-ノネナール(HNE)による修飾を受けたカギアナカサガイのヘモシアニンを抗原とし、免疫されたマウスの脾臓細胞とマウスミエローマ細胞よりなることを特徴とした抗HNE修飾蛋白抗体を産生するハイブリッド細胞。4-ヒドロキシ-2-ノネナール(HNE)による修飾をうけたカギアナカサガイのヘモシアニンを抗原とし、免疫されたマウスの脾臓細胞とマウスミエローマ細胞とのハイブリッド細胞を作製し、前記ハイブリッド細胞の増殖により生産することを特徴とした抗HNE修飾蛋白に対するモノクローナル抗体。
請求項(抜粋):
4-ヒドロキシ-2-ノネナール(HNE)による修飾を受けたカギアナカサガイのヘモシアニンを抗原とし、免疫されたマウスの脾臓細胞とマウスミエローマ細胞よりなることを特徴とした抗HNE修飾蛋白抗体を産生するハイブリッド細胞。
IPC (8件):
C12P 21/08 ,  C07K 16/44 ,  C12N 5/10 ,  C12N 15/02 ,  G01N 33/02 ,  G01N 33/53 ,  G01N 33/577 ,  C12R 1:91
FI (2件):
C12N 5/00 B ,  C12N 15/00 C
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る