特許
J-GLOBAL ID:200903006599091690

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山崎 崇裕
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-381428
公開番号(公開出願番号):特開2006-181295
出願日: 2004年12月28日
公開日(公表日): 2006年07月13日
要約:
【課題】 羽根物タイプのパチンコ機において演出効果を高める。【解決手段】 羽根物タイプのパチンコ機1は、遊技盤面の中央に配置されたセンター役物(可変入賞装置)6を有している。このセンター役物6には液晶表示器が内蔵されており、この液晶表示器により演出的な画像を表示することができる。通常遊技中は液晶表示器4の画面においてキャラクタの動作によるコミカルなアニメーションが表示され、また大当り遊技になると、ラウンド数の表示や入賞カウント数の表示等が連動して行われる。さらに、液晶表示器の側方にキャラクタを模した可動体が配置されており、このキャラクタ体がアクションを起こして演出を盛り上げる。さらに、内部状態に応じてキャラクタ体が演出画像と同期を取りながらダンスをする演出に発展する場合がある。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
遊技領域内に配設され、可動部材の作動時に入賞可能となる可変入賞装置と、 前記可変入賞装置内に設けられ、入賞に伴い予告演出を行う表示装置と、 前記表示装置の側方に配置され、その表示内容の変化に合わせて演出動作を行う演出動作体と、 遊技領域内の前記可変入賞装置とは別の位置に設けられ、ごく希な確率で遊技球を入賞させることにより、別の高い価値を発生させる特賞入賞口と、 前記特賞入賞口に入賞するタイミングと、前記可変入賞装置内で特別入賞するタイミングとのずれから特別な抽選を行い、この抽選に当選すると特別な遊技状態を発生させる特別遊技状態発生手段とを具備したことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 315Z ,  A63F7/02 317
Fターム (2件):
2C088AA39 ,  2C088AA43
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-367399   出願人:株式会社大一商会

前のページに戻る