特許
J-GLOBAL ID:200903006640555150

溶鋼温度予測方法及び溶鋼温度予測装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 小谷 悦司 ,  伊藤 孝夫 ,  樋口 次郎 ,  村松 敏郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-003912
公開番号(公開出願番号):特開2007-186734
出願日: 2006年01月11日
公開日(公表日): 2007年07月26日
要約:
【課題】取鍋内の溶鋼の温度変化の予測精度を高めることができる。【解決手段】溶鋼温度予測装置10は、少なくとも溶鋼処理のアーク加熱処理前における取鍋内の溶鋼の温度測定時からの経過時間と、アーク電力量とを含む基準量に、少なくとも取鍋の使用回数を含む補正量を乗じた式を含むモデル式を入力するモデル入力部11と、取鍋の測定温度を含む使用実績データを入力する実績データ入力部12と、前記実績データ入力部12で入力された使用実績データ用いて、前記モデル入力部11で入力されたモデル式に関する非線形最適化問題を解く非線形最適化求解部14と、前記非線形最適化求解部14で求められた解に基づいて、前記取鍋内の時間経過に伴う溶鋼の温度変化を予測する温度変化予測部16とを備えている。【選択図】図2
請求項(抜粋):
取鍋を使用してアーク加熱処理を含む溶鋼処理を施すときの該取鍋内の時間経過に伴う溶鋼の温度変化を予測する方法であって、 少なくとも前記取鍋の使用回数を加味して該取鍋内の時間経過に伴う溶鋼の温度変化を予測することを特徴とする溶鋼温度予測方法。
IPC (4件):
C21C 7/00 ,  B22D 46/00 ,  B22D 11/18 ,  C21C 7/04
FI (5件):
C21C7/00 R ,  B22D46/00 ,  B22D11/18 Z ,  C21C7/00 F ,  C21C7/04 B
Fターム (13件):
4E004MB20 ,  4K013AA09 ,  4K013BA07 ,  4K013BA16 ,  4K013CA02 ,  4K013CD02 ,  4K013CF13 ,  4K013DA03 ,  4K013DA08 ,  4K013DA14 ,  4K013EA18 ,  4K013FA01 ,  4K013FA12
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る