特許
J-GLOBAL ID:200903006647183372

予測装置およびその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小橋川 洋二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-035114
公開番号(公開出願番号):特開2001-222519
出願日: 2000年02月14日
公開日(公表日): 2001年08月17日
要約:
【要約】【課題】 中小企業の経営トップが企業戦略を策定する上で、容易にその企業の業績を予測可能な予測装置およびその方法を提供する。【解決手段】 予測年度の当初から途中データを記憶する。過去年度の売上から月別の売上比率(月別比率、季節指数)を求め、途中データ総和と途中データの最終値までの売上比率の総和とにより、残存期間の予測データ合計を求める。予測データ合計に途中データの総和を加算し、予測年度の12ヶ月間の暫定月平均データを求め、暫定月平均データと売上比率により、最後月の翌月以降の予測データを求める。
請求項(抜粋):
過去の年度における年度開始月から年度完了月までの12ヶ月間の月別の過去データを記憶した過去データ記憶手段と、該過去データ記憶手段に記憶した各年度の月別過去データから各年度毎の総計を行う過去年度別総計手段と、該過去年度別総計手段が総計した総計データに対して、月別過去データが占める月別比率を算出する月別比率算出手段と、予測対象年度の年度開始月から途中データが存在する最後の月までの途中データを記憶する途中データ記憶手段と、該途中データ記憶手段に記憶した途中データの総和と、途中データが存在する最後月までの月別比率の総和とに基づき、予測対象年度のデータ合計を予測算出する予測合計算出手段と、該予測合計算出手段が算出した予測合計および月別比率に基づき、前記最後月の翌月以降の予測データを算出する翌月以降予測データ算出手段とを備えたことを特徴とする予測装置。
IPC (2件):
G06F 17/00 ,  G06F 17/60
FI (2件):
G06F 15/20 F ,  G06F 15/21 Z
Fターム (5件):
5B049BB07 ,  5B049BB11 ,  5B049CC00 ,  5B049EE01 ,  5B049FF01
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る