特許
J-GLOBAL ID:200903006682635421

空気調和装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 小野 由己男 ,  加藤 秀忠 ,  山下 託嗣 ,  北原 宏修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-126847
公開番号(公開出願番号):特開2008-190864
出願日: 2008年05月14日
公開日(公表日): 2008年08月21日
要約:
【課題】圧縮機内部の冷凍機油に溶解する冷媒量を正確に把握し、冷媒回路内の冷媒量の適否を高精度に判定できるようにする。【解決手段】空気調和装置1は、冷媒回路10と、冷媒量演算手段と、冷媒量判定手段とを備えている。冷媒回路10は、圧縮機21と、室外熱交換器23と、室内膨張弁41、51と、室内熱交換器42、52とが接続されることによって構成されている。冷媒量演算手段は、冷媒回路10を流れる冷媒又は構成機器の運転状態量に基づいて、圧縮機内部の冷凍機油に溶解する冷媒量である溶存冷媒量Mqoを考慮して冷媒回路10内の冷媒量を演算する。冷媒量判定手段は、冷媒量演算手段によって演算される冷媒量に基づいて、冷媒回路10内の冷媒量の適否を判定する。また、冷媒量演算手段は、圧縮機21外部の雰囲気温度を少なくとも含む運転状態量に基づいて、溶存冷媒量Mqoを演算する。【選択図】図7
請求項(抜粋):
圧縮機(21)と熱源側熱交換器(23)と膨張機構(38、41、51)と利用側熱交換器(42、52)とが接続されることによって構成される冷媒回路(10)と、 前記冷媒回路を流れる冷媒又は構成機器の運転状態量に基づいて、前記圧縮機内部の冷凍機油に溶解する冷媒量である溶存冷媒量を考慮して前記冷媒回路内の冷媒量を演算する冷媒量演算手段と、 前記冷媒量演算手段によって演算される冷媒量に基づいて、前記冷媒回路内の冷媒量の適否を判定する冷媒量判定手段とを備え、 前記冷媒量演算手段は、前記圧縮機外部の雰囲気温度又は前記温度に等価な運転状態量、及び、前記圧縮機内部の冷凍機油に接する冷媒の温度又は前記温度に等価な運転状態量の関数やマップとして表される前記冷媒回路を冷媒が循環する運転時における前記圧縮機内部の冷凍機油の温度を少なくとも含む運転状態量に基づいて、前記溶存冷媒量を演算する、 空気調和装置(1)。
IPC (1件):
F25B 49/02
FI (1件):
F25B49/02 520Z
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 空気調和装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-115902   出願人:松下冷機株式会社
審査官引用 (9件)
  • 特開平4-148170
  • 冷凍サイクル装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-091700   出願人:東芝キヤリア株式会社
  • 空気調和装置及び冷凍装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-420587   出願人:三菱電機株式会社
全件表示

前のページに戻る