特許
J-GLOBAL ID:200903006778097528

折れ戸装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平崎 彦治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-216284
公開番号(公開出願番号):特開2004-060170
出願日: 2002年07月25日
公開日(公表日): 2004年02月26日
要約:
【課題】ヒンジ等を介して回転可能に取付けた子ドアと親ドアを折畳み出来るように継手を介して連結し、上レールに遊嵌したスライダーによって親ドアを吊設している折れ戸装置であって、身体障害者であっても開閉操作が簡単に行うことが出来るようにした折れ戸装置の提供。【解決手段】スライダー6は親ドア1の先端部付近を吊設し、そして折れ戸を開閉操作する際に握る持ち手7を親ドア1の継手側に取付け、又ロック装置のツマミ8を持ち手付近に設けている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ヒンジ等を介して回転可能に取付けた子ドアと親ドアを折畳み出来るように継手を介して連結し、上レールに遊嵌したスライダーによって親ドアを吊設している折れ戸装置において、上記スライダーは親ドアを吊設し、そして折れ戸を開閉操作する際に握る持ち手を親ドアの上記継手側に取付けたことを特徴とする折れ戸装置。
IPC (2件):
E06B3/48 ,  E05B1/00
FI (2件):
E06B3/48 ,  E05B1/00 311L
Fターム (5件):
2E015AA01 ,  2E015CA21 ,  2E015CB01 ,  2E015DA05 ,  2E015FA01
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る