特許
J-GLOBAL ID:200903006868292060

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 喜平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-243154
公開番号(公開出願番号):特開2007-055099
出願日: 2005年08月24日
公開日(公表日): 2007年03月08日
要約:
【課題】 ユーザ認証後すぐに当該ユーザ固有のカスタマイズ画面が表示されると共に、ユーザがカスタマイズ情報を設定できる画像形成装置を提供する。【解決手段】 ユーザ識別情報511を読み取ってユーザ認証を行なうユーザ認証手段100と、上記ユーザ識別情報511に基づいて前もって登録されている当該ユーザのカスタマイズ画面220のデータを含むカスタマイズ情報512を読み出して、カスタマイズ画面を表示部410に表示すると共に、カスタマイズ情報を画像形成手段に送出するカスタマイズ手段200と、上記カスタマイズ手段からのカスタマイズ情報512に基づいて画像情報を形成し、印刷等の画像形成の処理を行なう画像形成手段300と、を設けて、上記カスタマイズ手段が、上記カスタマイズ情報512に基づいて、表示部にデフォルト画面210の代わりに上記カスタマイズ画面220を表示させる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ユーザ識別情報を読み取ってユーザ認証を行なうユーザ認証手段と、上記ユーザ認証手段で読み出したユーザ識別情報に基づいて前もって登録されている当該ユーザのカスタマイズ画面のデータを含むカスタマイズ情報を読み出して、カスタマイズ画面を表示部に表示すると共に、カスタマイズ情報を画像形成手段に送出するカスタマイズ手段と、上記カスタマイズ手段からのカスタマイズ情報に基づいて画像情報を形成し、印刷等の画像形成の処理を行なう画像形成手段と、を設けて、 上記カスタマイズ手段が、上記カスタマイズ情報に基づいて、表示部にデフォルト画面の代わりに上記カスタマイズ画面を表示させる ことを特徴とする画像形成装置。
IPC (4件):
B41J 29/38 ,  B41J 29/42 ,  G03G 21/00 ,  B41J 29/00
FI (5件):
B41J29/38 Z ,  B41J29/42 F ,  G03G21/00 386 ,  G03G21/00 388 ,  B41J29/00 Z
Fターム (18件):
2C061AP01 ,  2C061AP04 ,  2C061AP07 ,  2C061CL08 ,  2C061CQ05 ,  2C061CQ34 ,  2C061HJ07 ,  2C061HK11 ,  2C061HN04 ,  2C061HN15 ,  2H027EJ01 ,  2H027EJ08 ,  2H027EJ09 ,  2H027EJ15 ,  2H027GA31 ,  2H027GB00 ,  2H027GB20 ,  2H027ZA07
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る