特許
J-GLOBAL ID:200903007113822368

強誘電体キャパシタおよびその製造方法、強誘電体メモリ、圧電素子。

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 井上 一 ,  布施 行夫 ,  大渕 美千栄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-302901
公開番号(公開出願番号):特開2004-311924
出願日: 2003年08月27日
公開日(公表日): 2004年11月04日
要約:
【課題】 バリア膜を不要とした簡便なプロセスで十分な特性を担保できる、強誘電体キャパシタおよびその製造方法、ならびにかかる強誘電体キャパシタを用いた強誘電体メモリ、圧電素子を提供する。【解決手段】 本発明の強誘電体キャパシタの製造方法は、所与の基体10上に下部電極20を形成すること、前記下部電極20上にPb、Zr、Ti、およびNbを構成元素として含むPZTN複合酸化物からなる強誘電体膜30を形成すること、前記強誘電体膜30の上に上部電極40を形成すること、前記下部電極20、強誘電体膜30、および上部電極40を被覆するように保護膜50を形成すること、少なくとも前記保護膜50を形成した後に、前記PZTN複合酸化物を結晶化するための熱処理を行うこと、を含む。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
所与の基体上に下部電極を形成すること、 前記下部電極上にPb、Zr、Ti、およびNbを構成元素として含むPZTN複合酸化物からなる強誘電体膜を形成すること、 前記強誘電体膜の上に上部電極を形成すること、 前記下部電極、強誘電体膜、および上部電極を被覆するように保護膜を形成すること、 少なくとも前記保護膜を形成した後に、前記PZTN複合酸化物を結晶化するための熱処理を行うこと、 を含む、強誘電体キャパシタの製造方法。
IPC (11件):
H01G4/12 ,  B41J2/16 ,  H01G4/10 ,  H01L21/822 ,  H01L27/04 ,  H01L27/105 ,  H01L41/08 ,  H01L41/09 ,  H01L41/187 ,  H01L41/22 ,  H01L41/24
FI (12件):
H01G4/12 400 ,  H01G4/10 ,  H01L27/10 444B ,  H01L27/10 444C ,  H01L41/08 D ,  H01L41/18 101D ,  H01L41/22 A ,  H01L41/22 Z ,  H01L41/08 L ,  H01L41/08 J ,  H01L27/04 C ,  B41J3/04 103H
Fターム (47件):
2C057AF65 ,  2C057AF93 ,  2C057AG47 ,  2C057AP14 ,  2C057AP57 ,  2C057BA04 ,  2C057BA14 ,  5E001AB06 ,  5E001AE00 ,  5E001AE03 ,  5E001AH00 ,  5E001AH02 ,  5E001AH03 ,  5E001AH08 ,  5E001AJ01 ,  5E001AJ02 ,  5E082AB03 ,  5E082BC40 ,  5E082EE05 ,  5E082EE37 ,  5E082FG03 ,  5E082FG26 ,  5E082FG27 ,  5E082FG46 ,  5E082MM24 ,  5F038AC05 ,  5F038AC15 ,  5F038AC18 ,  5F038EZ17 ,  5F038EZ20 ,  5F083FR01 ,  5F083FR02 ,  5F083FR03 ,  5F083GA28 ,  5F083GA29 ,  5F083JA15 ,  5F083JA38 ,  5F083JA39 ,  5F083JA56 ,  5F083MA06 ,  5F083MA17 ,  5F083MA20 ,  5F083NA02 ,  5F083PR21 ,  5F083PR22 ,  5F083PR23 ,  5F083PR33
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る