特許
J-GLOBAL ID:200903007118916603

高濃度排水処理方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山田 恒光 ,  大塚 誠一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-218501
公開番号(公開出願番号):特開2006-035094
出願日: 2004年07月27日
公開日(公表日): 2006年02月09日
要約:
【課題】高濃度の有機物を含有する高濃度排水においても排水処理を安定して良好に行うことができ、且つ、加熱エネルギを極力抑えて運転費の低減が図れるようにする。【解決手段】高濃度排水2を導入してメタン醗酵によりBOD濃度を第1設定濃度以下に低下するメタン醗酵型嫌気性処理槽1と、メタン醗酵型嫌気性処理槽1の排水2aを導入して嫌気性微生物の硫酸呼吸により排水中の有機物を分解しBOD濃度を第2設定濃度以下に低下する硫酸還元型嫌気性処理槽5と、硫酸還元型嫌気性処理槽5の排水2bを導入して好気性微生物によりBOD濃度を最終BOD濃度にすると共に、排水中の硫化水素や硫化物を酸化して硫酸イオンを得るようにした好気性処理槽6と、好気性処理槽6で得られた硫酸イオンを含む最終処理水2cを硫酸還元型嫌気性処理槽5の排水導入側へ戻す管路11とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
高濃度排水をメタン醗酵型嫌気性処理槽に導入し、高濃度排水中の有機物をメタン醗酵により除去してBOD濃度を後段の硫酸還元型嫌気性処理槽で処理可能な第1設定濃度以下に低下する第1の工程と、前記メタン醗酵型嫌気性処理槽で処理した排水を硫酸還元型嫌気性処理槽に導入し、嫌気性微生物の硫酸呼吸により排水中の有機物を分解して排水中のBOD濃度を後段の好気性処理槽で処理可能な第2設定濃度以下に低下させる第2の工程と、前記硫酸還元型嫌気性処理槽で処理した排水を好気性処理槽に導入し、好気性微生物により残りの有機物を除去して最終BOD濃度を得る第3の工程、とからなることを特徴とする高濃度排水処理方法。
IPC (3件):
C02F 3/30 ,  C02F 3/28 ,  C02F 3/34
FI (3件):
C02F3/30 Z ,  C02F3/28 Z ,  C02F3/34 101B
Fターム (7件):
4D040AA04 ,  4D040AA23 ,  4D040AA34 ,  4D040AA61 ,  4D040BB42 ,  4D040BB82 ,  4D040BB91
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (5件)
  • 高効率総合有機性排水廃棄物処理システム及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-054981   出願人:財団法人ひろしま産業振興機構, 山口隆司, 土屋義信, バブコック日立株式会社, 有限会社エッチ・イー・シー, ノシロ工業株式会社, 株式会社カンサイ, コトブキ技研工業株式会社, 中国電力株式会社, 広島ガス株式会社, 菱明技研株式会社
  • 排水処理方法及び排水処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-317967   出願人:山口隆司, 山崎慎一, コトブキ技研工業株式会社, 三機工業株式会社
  • 特開昭64-027696
全件表示

前のページに戻る