特許
J-GLOBAL ID:200903007169594805

医用診断システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高石 橘馬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-139320
公開番号(公開出願番号):特開平7-095961
出願日: 1994年05月30日
公開日(公表日): 1995年04月11日
要約:
【要約】【目的】診断及び判定の精度と効率が高い医用診断システムを提供する。【構成】本発明の医用診断システムは、(a) 医療又は健診における問診、診断及び検査のデータを入力する手段1と、(b) 入力した各データが判定レンジのいずれに該当するかを判定する手段21と、(c) 各疾患に関連する1つ又は2つ以上の検査項目に関する判定レンジの条件グループを満たすか否かを判定する条件グループ判定手段22と、(d) 判定結果リストを作成するとともに、同一の疾患について異なる判定結果が得られた場合に症状の重い方の判定結果を記入する判定エンジン手段23と、(e) 出力手段4とを有する。
請求項(抜粋):
(a) 問診、診察及び検査のいずれかの方法で採った検査項目のデータを入力する手段と、(b) 入力した各データが所定の数の判定レンジのいずれに該当するかを判定する手段と、(c) 各疾患に関連する1つ又は2つ以上の検査項目に関する判定レンジの条件グループを満たすか否かを判定する条件グループ判定手段と、(d) 各条件グループを満たした場合の判定結果をまとめたリストを作成するとともに、同一の疾患について異なる判定結果が得られた場合に症状の重い方の判定結果を記入するようになっている判定エンジン手段と、(e) 前記判定結果リストの内容を出力する手段とを有することを特徴とする医用診断システム。
IPC (3件):
A61B 5/00 ,  G06F 17/00 ,  G06F 19/00
FI (2件):
G06F 15/20 Z ,  G06F 15/42 D
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 自動診断方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-239663   出願人:日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社
  • 特開平3-206560
審査官引用 (2件)
  • 自動診断方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-239663   出願人:日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社
  • 特開平3-206560

前のページに戻る