特許
J-GLOBAL ID:200903007298594480

コーティング剤組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 小島 隆司 ,  重松 沙織 ,  小林 克成 ,  石川 武史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-299771
公開番号(公開出願番号):特開2008-115277
出願日: 2006年11月06日
公開日(公表日): 2008年05月22日
要約:
【課題】耐ガソリン性、耐薬品性等の特性に優れ、比較的低温において短時間の加熱によって、各種基材に対して良好な接着性を示す含フッ素エラストマー被膜を形成するコーティング剤組成物を提供する。【解決手段】(A)〜(D)成分からなる含フッ素エラストマー組成物に対して、過フッ素化アルキル置換芳香族化合物と過フッ素化有機化合物からなる希釈用溶剤を配合してなるコーティング剤組成物。(A)1分子中に2個以上のアルケニル基を有し、かつ主鎖中にパーフルオロポリエーテル構造を有する直鎖状ポリフルオロ化合物(B)1分子中にケイ素原子に直結した水素原子を2個以上有する含フッ素オルガノ水素シロキサン(C)白金族金属系触媒(D)1分子中にケイ素原子に直結した水素原子と、炭素原子又は炭素原子と酸素原子を介してケイ素原子に結合したエポキシ基及び/又はトリアルコキシシリル基とをそれぞれ1個以上有するオルガノポリシロキサン。【選択図】なし
請求項(抜粋):
下記(A)〜(D)成分からなる含フッ素エラストマー組成物100質量部に対して、過フッ素化アルキル置換芳香族化合物と過フッ素化有機化合物との混合比(質量基準)が60/40〜90/10の範囲の希釈用溶剤10〜1,000質量部を配合してなるコーティング剤組成物。 (A)1分子中に2個以上のアルケニル基を有し、かつ主鎖中にパーフルオロポリエーテル構造を有する直鎖状ポリフルオロ化合物 (B)1分子中にケイ素原子に直結した水素原子を2個以上有する含フッ素オルガノ水素シロキサン (C)白金族金属系触媒 (D)1分子中にケイ素原子に直結した水素原子と、炭素原子又は炭素原子と酸素原子を介してケイ素原子に結合したエポキシ基及び/又はトリアルコキシシリル基とをそれぞれ1個以上有するオルガノポリシロキサン。
IPC (4件):
C09D 171/00 ,  C09D 183/05 ,  C09D 183/06 ,  C09D 7/12
FI (4件):
C09D171/00 ,  C09D183/05 ,  C09D183/06 ,  C09D7/12
Fターム (19件):
4J038CD091 ,  4J038DF011 ,  4J038DL042 ,  4J038DL052 ,  4J038DL072 ,  4J038GA01 ,  4J038GA07 ,  4J038HA246 ,  4J038JA11 ,  4J038JA13 ,  4J038JA25 ,  4J038JC38 ,  4J038KA04 ,  4J038KA06 ,  4J038NA03 ,  4J038NA12 ,  4J038NA14 ,  4J038NA17 ,  4J038PB09
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る